見出し画像

『もの忘れ顛末記 #11 #12』無理やり趣味は作れない

近ごろ 時の流れが速すぎて 少し立ち止まってふりかえる癖をつけないと


【11話  畑が面白くない】


 おじい 畑を始めてはや10数年  定年後はじめた頃はどうなることやらと 春夏秋は週5日 趣味ではじめればいいのに なぜか業務か日課のごとく
ノルマを課すように

年々 手を変え品を変え 少しずつ手を拡げ 車は農機具運びに軽トラに姿変え倉庫は道具がならび 土や肥料に凝りだした。

獲物は  きゅうり トマトを出発に ゴーヤ オクラ なすび  さらにマクワ すいか ジャガイモ 玉ねぎ ニンニク  さらに菊菜 大根 白菜  またある時は
しいたけ・・・などなど


 収穫すると近所 親類 友人へありがたがろうが否だろうともお構いなし
同時期に孫育ても進行中  二刀流でフル回転・・・・・・なぜ?

そんなこんなでおじいは今や70代 最後の孫も飛び立って凪の日々が訪れる。


 畑は今では週2日~3日くらい はたからみていても満腹感をかもしだす。年齢 体力 気力 それとも飽きたのか

そうして突然の当然の一言  「畑つまらない」
定年後 あっという間に駆け抜けた10数年 流れる空気が変わってきたね
気づいてますか あなたの雰囲気  後ろ姿  座っている姿

小さくなったね


【12話  車庫入れが粗くなって】


 2階の窓の下が駐車場  今日も畑仕事から帰ってきた 。軽トラをたくみにさばいてピットイン  収穫物を降ろし 農機具を降ろし 服は泥だらけ。夏はいつでも収穫日  近頃35℃が当たり前。

家の者は暑くてぐったり動けない。そんな中 今日も猛暑35℃の中 軽トラあやつり畑へ出勤  すでにあなたは70代。


 夕方PM6時ごろ畑仕事からのご帰還。窓の下をのぞき込む ん・・・

今日は病院の定期健診。ご帰還  ん・・・

今日は相方さんとお買い物。ご帰還  ん・・・

今日は孫のお守り役。ご帰還  ん・・・

窓の下には斜めに止まる軽トラ。
近頃 駐車場では車が斜めに止まってる。

                     13話へ

  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?