kaba3(起業/副業支援)

脱サラして起業→5年で年商2000万円達成。 ビビリで面倒くさがり屋な私が失敗しながら…

kaba3(起業/副業支援)

脱サラして起業→5年で年商2000万円達成。 ビビリで面倒くさがり屋な私が失敗しながらも、実践で得た事を発信。デザインから不動産まで手掛けてます。面白いことをしていきましょう!気軽にDMくださいね! #起業、副業

記事一覧

私が脱サラして年商2000万を達成するまでに考えてきた事

ここからスタート

300

「めんどくさい」は武器になる!?楽して成功する起業の秘密”

面倒くさがりで、ビビリが持つ起業マインドの強みについて考えていきたいと思います。 一見、起業に向いていないように思える「面倒くさがり」や「ビビリ」な性格ですが、…

ビジネスモデルを考える

個人事業で開業し、数ヶ月が経ちます。 日々、ご依頼頂いたデザインのお仕事を行う合間に次のビジネスのアイデアを探しています。 今回はビジネスモデルについて学んだこ…

「めんどくさい」は武器になる!?楽して成功する起業の秘密”

面倒くさがりで、ビビリが持つ起業マインドの強みについて考えていきたいと思います。

一見、起業に向いていないように思える「面倒くさがり」や「ビビリ」な性格ですが、実はこれらの特性が起業成功の鍵となることがあります。

面倒くさがりの効率的思考

1. 効率を重視する姿勢

2. 無駄を省く能力

3. システム化や自動化への傾向

面倒くさがりは、無駄を嫌うため、ビジネスプロセスを効率化し、生産性

もっとみる

ビジネスモデルを考える

個人事業で開業し、数ヶ月が経ちます。
日々、ご依頼頂いたデザインのお仕事を行う合間に次のビジネスのアイデアを探しています。

今回はビジネスモデルについて学んだことを書かせて頂きます。

まずビジネスを考えるときには、商品だけではなく「ターゲット」、「時代」、「環境」をそれぞれ見据え次のモデルを考えなくてはなりません。

私もそうですがついつい自分ができること=お客様が求めていると錯覚してしまいが

もっとみる