マガジンのカバー画像

生物多様性地域戦略を策定するための科学情報

48
全国の都道府県ごとの生き物マップをもとにして、地域の生物多様性を適切に保全利用するための科学情報を記事にして提供しています。地域の方とのコラボで、保全のアクションプランをエビデン…
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

生物多様性地域戦略のレビュー:ビッグデータで保全計画を実装する

生物多様性地域戦略のレビュー:ビッグデータで保全計画を実装する

生物多様性地域戦略とは何か?COP10で設定された愛知目標では、生物多様性保全の実効力を強化するための戦略計画を掲げています。日本でも国家戦略が策定され、地方自治体レベルの地域戦略の策定が行われています。地域戦略は、国家戦略の方針を地域社会へ浸透させて、生物多様性の保全と持続可能な利用を推進するために、とても重要な役割があります。

都道府県の地域戦略の問題点
各都道府県の地域戦略を分析すると、地

もっとみる