見出し画像

人生短くても生まれてきてよかった【坊さん日記#021】

ご縁のあるお寺の娘さんが数年前にご往生された(亡くなられた)。歳の頃は、私とそう変わらない。数年間の闘病の末、お若くしてお浄土へ還られた。

本日は、その娘さんが生前中に遺された言葉をご紹介させていただきたい。

その言葉は、今生の別れを覚悟しつつも、この世に生まれてきた喜びや感謝に溢れている。そして、今生でのいのち尽きた後も、みんなをまもっていくと、力強く述べられている。

ここから先は

1,730字
皆様にご購読いただいた定期マガジンの購読料にて、お子さんたちの心が育まれるような本を購入させていただき、お寺(私が預かる信行寺)の本堂に揃えていきます。Noteでご報告させていただきますね!

神崎修生の仏教部屋

¥800 / 月 初月無料

【坊さん日記】など、仏教とお寺にまつわるブログを更新しています。 ●チャレンジ企画① 「心を育む本をお寺に置こう」 定期マガジン購読(…

いただいた浄財は、「心豊かに生きる」ことにつながる取り組みに活用させていただきます。