見出し画像

ヒトが変わる方法

3つの方法

今日もご覧いただきありがとうございます。

今日はヒトが変わるきっかけについて考えていきたい。

経営コンサルタントの大前研一氏の有名な格言としてこういうのがある。

人間が変わる方法は3つしかない。
1番目は時間配分を変える。
2番目は住む場所を変える。
3番目はつきあう人を変える。
この3つの要素でしか人間は変わらない。
最も無意味なのは、
『決意を新たにする』ことだ。

この2番目の住む場所を変えるであるが、わたしはこれは何も地理的な移動に限らないのではないかと思うのである。

というのは、上記で言っているのは地理的にA地点からB地点へと移り、ガラッと環境を変えることで、意識の変容が起こるというもの。
それにより、シナジーが起こり、1番目と3番目も変化していき、結果として人生が変わるきっかけとなるということであろう。

しかし、地理的にA地点からB地点へと移らなくても、A地点にポイントをキープしたままで、今現在において住んでいる環境である家の中の〝衣食住〟を整える。
わたしは、これも見方を変えてみれば、〝住む場所を変える〟ということになるのではないかと解釈するのである。

衣食住を見直してみる

」であれば、持っている服を絞って、自分がどれくらいの衣服で1週間過ごせるかを把握する。
明らかにここ数ヶ月、もしくは数年前から着ていないようなモノを思い切って手放してみる。
スティーブ・ジョブズや元アメリカ大統領のバラク・オバマ、マーク・ザッカーバーグのように私服を制服化してみる。

」であれば、どんな食材や店舗を使って1週間過ごしているかを明確にしてみる。
食べているものを把握してみる。
外食頻度を減らし、自炊比率を増やしてみる。

」であれば、例えば、誰かにモノの置き場所を聞かれたら、パッとすぐにそのモノの置き場所を答えられるくらいにモノを整理してみる。
そして、モノの置き場所の定位置を決めてみたりする。

引越しを考える前にまずはこうして〝衣食住〟を見直してみる。

そうすると、衣食住において自己コントロールが高まるにつれて、自己肯定感も上がるし、効率などを考えてシステム化したりすることで、そうしたテクニックや時間管理も仕事に役立ってきたりする。

そして、衣食住を整えてみることで、住む場所が激変し、自分の価値観やアイデンティティが明確していくことで、自分の優先順位が高いことに時間を使う意識が高まる。
それにより、1番目の〝時間配分を変える〟ということも達成可能性が出てくるのである。

ここまでくれば、おのずと3番目の〝つきあう人を変える〟の達成も目前となるのである。

したがって、今現在の状況に満足していない場合は引越しをしたりしなくとも、まずは今住んでいる家の環境を見直してみることで、視野が開けてくることが期待できるという訳である。

まずは、〝決意を新たにする〟だけにとどまるのはやめて、目の前の散らかっているモノを整理してみたり、クローゼットの衣服を整理してみることから始めてみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?