見出し画像

嫉妬の感情は使い方次第であたなの成長を後押ししてくれる


皆さんは
嫉妬」する相手がいますでしょうか?

学業成績、営業成果、

起業して大成功、
主婦が時短テクでベストセラー本を出版、

もっと身近には

モテまくる人、おしゃれな人、
SNSのフォロワーが多い人。


そしてその方々の
何に嫉妬しているでしょうか?

セレブな生活?高級車?
ほめられている状況?

ちょっと考えてみてください。

そしてそのとき、ちょっとでも
怒り」の感情を覚えたとしたら

危険信号です。


■「嫉妬」

という感情は、
なにかとネガティブにとらえられがち

「うらやましい」という思いは、
やがて陰口や妬み口になり、

邪魔をしたり足を引っ張ったり、
挙句の果てには引きずりおろす

という行為に及んでしまうこともあります。

ですがよくよく考えてみると、
うまく引きずりおろせたとしても、

結局自分の立ち位置は
まったく変化していません。

なのに満足してしまうというのは
いささか滑稽です。

実は嫉妬という感情は、
うまく使えばエネルギーに変わるといわれています。


■嫉妬は

相手に向けるものではありません。
自分に向けるものです。

相手に向けると妬みになりますが、
自分に向けるとどうなるでしょうか?

冒頭で考えてもらった
「何に嫉妬しているか?」

それは実はすべて、
皆さんが「手に入れたいもの」ではないでしょうか?

お金なのか、高級品なのか、
または大衆からの承認なのか?

つまり嫉妬の感情は、

自分が今手にしていないものを、
相手がもっているときにに湧き上がるもの

と解釈するのです。

切り口を変えると、

「自分は何を手にしたいのか」
「自分はどうなりたいのか?」

という「目標」に気づくきっかけ
になるということもあります。


■「将来何をしていいのか分からない」

という人は多いと思います。

学生などの若い世代だけではなく、
30歳を越えたビジネスパーソンですら、

コロナを契機として
将来への不安を覚え、

いまをどう生きるかに思いをいたしたとき
「あれ?俺って結局何がしたいんだっけ?」

途方に暮れてしまうことも。

そんなとき、
きらっきらに輝いて見える嫉妬の対象は、

まさに「皆さんが目指すべき人
なのかもしれません。


■ところが、

現実を受け入れられずに、

「あいつは何か姑息な手を使ったに違いない」

という根拠なき感情とともに
相手を叩いてしまうことは、意外と少なくありません。

そうやってあれこれ
言葉をつくして否定したという事実は、

「自分の未来を否定する」

ことと同義。

つまり自分の夢から目を背け、
いまの自分を誤って正当化する行為

なのではないでしょうか?

たとえ相手に対して
マイナスの感情を抱いてしまったとしても、

その感情を冷静に認めて、

「自分はどうすべきか?」

という思考と行動に転換していくことが
大事なんだと思います。

冷静になる手段の一つとして、

いまの感情を紙に書き出す
というのもいいかもしれません。

詳細に、明確に、
くやしいという感情にあらがって

丁寧にまとめてみることは
「自分の夢」に気づくきっかけになると思われます。


■身近な人が成功したら素直に、

「おめでとう!」

悔しくても逃げずに祝う気持ちは、
「自分の夢」を追い求めるエネルギーに変わります。

祝うことによって

自分のモチベーションを高めて、
人生の進むべき方向性を確認します。

チャレンジしている人たちがいる
コミュニティに入ることもおすすめ。

仲間が成功したらお祝いして、
いい影響をもらって、

「成功の連鎖」

を意図的につくっていくべきです。

そうやってポジティブな感情を大切にしていると、
俺もできるかも!」という

若干の妄想や勘違いが発動されて
行動が促されます。

ポジティブな感情は
賞味期限がありますが、

勘違いとともに、

よけいなことを考える前に行動できて
「小さな成功」をつかむことがあります。

不安や恐怖を感じる前に行動できて、
目の前のことに集中することができます。


■嫉妬の感情は使い方次第。

マイナスの感情として
解釈するのではなく、

プラスの感情として自分自身に向けること。

くやしいという気持ちは隠さずに、
でも嫉妬の理由を明確につかむことができればそれは、

あたかも

大海に浮かぶ小舟に備えられた
「羅針盤」

うまく活用すれば、
明るい未来をたぐり寄せるために、

皆さんがいま何をすべきかが
見えてくるかもしれません。

不安や恐怖は消えなくても
一筋の光が見えれば

勇気をもって前に進んでいけるはずです。
(自戒を込めて)


今日も最後まで読んでくれて
ありがとうございました。

それではまた明日。
おつかれっした!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?