見出し画像

リモートお茶会(お茶は飲んでない)(やっぱ飲んだかも)

昼過ぎに突然、仲の良い中学時代の友達が集まった数人のLINEグループで音声通話を始めてみた。

以前投稿した記事「学校再開まであと3週間ぐらいかぁ」の書き出しもこれとほとんど同じで、今日通話をしたメンバーとグループ通話をするのは、この時以来だった。

グループ通話を始めるのはなぜか必ず私で、前回通話をした時に「明日もまた通話するかもしれないし、しないかもしれない」とか言っておいて、

(保険をかけるタイプ)

なんと2週間も間を空けてしまい、まるで「前回の通話がつまらなかったから、もうこのメンバーでのグループ通話に飽きてしまったんだ」と思われても仕方が無いと思っていたが、

(保険はかけていたけど心配しちゃうタイプ)

別に、そんなことは気にしていない私の友達は「通話が始まれば参加するけど、別にそれ以外にすることはある」くらいのスタンスで、そんな感じの距離感はとても居心地が良かった。

「前回通話して以来、ほとんど日常生活に変化が無かったから話すことは無いね」とは言っても、

「リモート飲み会って一体何を話すのかな?」「このお酒美味しいね、とか?」なんて高校生なりに考えて話したり、

前回の話題でもう一度盛り上がったり、

中学時代の思い出で盛り上がったり、

意外と話は尽きないなと思った。

(平和〜)

今日は天気が悪かったが、なんとなく暗くなっていた気持ちがすっきりしたので

とりあえず自分の部屋の掃除をした。

そういえば今日は「そうじの日」だそうですよ!

(タイムリー!)

それにしても、昨日の記事を書くのは大変だったなぁ。今日は楽だった。

2021年まで、あと244日。

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。また明日お会いしましょう。

雑費として使わさせていただきます。何に使ったかを記事のネタにするかもしれません。