見出し画像

シャインマスカットでショートケーキ

この前、友人からスポンジケーキの作り方をLINEで聞かれた

卵は卵黄と卵白分けた方がいい?

という質問に始まり、砂糖の種類や粉を入れた後の混ぜ方、延々と質問が続く

お勧めの砂糖とかは言葉で答えられる。

でも、粉を入れた後の混ぜ方等は言葉だけで伝えるのはとても難しい

スポンジケーキの粉を入れた後の混ぜ方については、日本語では「切るように混ぜる」と書かれることが多く、英語に至っては「fold」という動詞一語で済まされる。

言葉で伝える限界を実感。。。

「映像で説明できたらいいよね」と友達と話したのをきっかけに簡単な動画を作ってみました

iPhoneで撮影しているので、画質は余り良くないですが、ショートケーキができるまでを撮ってみました

初めての動画作成で、なんでショートケーキという面倒なテーマにしてしまったんだろう、、、と編集し始めて若干後悔しましたが、なんとか完成しました

クリームの泡立て部分がなかったり、アラが目立つ動画。。。笑

良かったらご覧ください。

(YouTubeに載せたということもあり、説明は英語にしました。本当は日本語と両方付けたかったけど、怠けてしまいました。。。すみません)

共立てか?別立てか?

友人に聞かれた質問の一つ

スポンジケーキを作るとき共立て法(全卵から作る)と別立て法(卵黄と卵白を分ける)でどちらが失敗しないか

個人的な意見ですが、成功率はどちらもあまり変わらないと思っています。

スポンジケーキを作るときに重要なのは「卵の泡立て」と「粉やバターを入れた後に卵の泡を崩し過ぎず、でも粉っぽさがないように混ぜる」の二つ

共立ても別立てもどちらも卵を泡立てる方法

それぞれ卵を泡立てる際にポイントがあるので、それぞれのポイントを押さえながらスポンジケーキ向きの卵の泡立てをしていきます

ちなみに動画は共立てですが、卵を割るのに失敗したので共立てになってしまいました(笑)

個人的には別立てで作る方が多いです

私が気をつけているそれぞれのポイントをご紹介しましょう。

〈別立て〉
・卵黄は少量のグラニュー糖とすり混ぜて、乳化させる
・メレンゲはグラニュー糖で作る。
・メレンゲを立てるときは砂糖を少量ずつ加え、軽いけどしっかりしたメレンゲを作る
〈共立て〉
・湯煎にかけて、卵液の温度を40度に上げて泡立てる
・卵液が40度を超えたら湯煎から外す

個人的には機会があれば両方試してみることをお勧めします

自分に合う方法を見つけるのが一番です

クリームについて

今回クリームはヨーグルトホイップクリームを使いました。

シャインマスカットは糖度が高いので、クリームは少しさっぱりした方が良いかなと

結果的に正解でした。

暑い日向きのさっぱり味です

動画に入れ忘れた材料とレシピは以下の通りです

〈材料〉
・水切りヨーグルト 100g
・生クリーム 脂肪分40%以上 200ml
・グラニュー糖 大さじ2

〈作り方〉
1. ザルの上にキッチンペーパーをセットし、ヨーグルトを乗せ、一晩置いて水分を抜く

2. 水切りヨーグルトに砂糖を入れて、すり混ぜる

3. 生クリームを6部立てにホイップし、ヨーグルト液を入れ、更に好みの硬さになるまで混ぜる

久しぶりにスポンジケーキを作りでしたが、たまには復習しよう

動画作成もこれを機会に勉強していこうと思います


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?