見出し画像

低糖質パンでシナモンロール

いわゆる炭水化物を減らすことで食事を低糖質にするダイエットについては、何となく見聞きするレベルで知っていました。

比較的身の回りでは女性より男性がやっていることが多く、細マッチョ目当ての人が好んでやっているイメージでした

なので、私にとって低糖質ダイエットは「知っているけど、興味のない分野」だったんです

数ヶ月前まで、、、


糖質制限に興味をもったきっかけ

糖質ってエネルギーなんですよ

私達にとって、エネルギーになるのと同様に

悪い細胞にとってもエネルギー=餌になるのが、糖質

家族が病気になって、糖質を減らすことで体の中の悪い細胞に餌を与えずに済む=細胞が大きくなるのを防ぐ効果があると知りました

そんな理由で糖質に興味を持ち始めた訳です

この話を教えてくれた薬剤師さんが低糖質パンや低糖質ヌードルのことも教えてくれて

パンなら自分でも焼けるかもと思い、実際に焼くようになりました


低糖質パンの材料

小麦の代わりに使うものは

大豆粉とふすまです

ふすまは小麦に皮で、食物繊維が沢山含まれていて、鉄分・カルシウム・マグネシウム亜鉛・銅などのミネラルも豊富に含まれています。

また、小麦粉と違い糖質を多く含む胚乳が含まれていないために「低糖質」なのが大きな特徴

大豆粉は大豆をパウダー状にしたもので、大豆だからタンパク質

つまり、小麦粉の代替でこれらの粉を使うことで栄養価が高く、低糖質のパンが焼けるということです

100%小麦をカットすることも可能ですが、私自身は糖質も私達人間に必要な栄養素の一つだと考えています

私達は臓器を動かしたりする基礎代謝に必要なエネルギーも最低限必要

糖質は取り過ぎは良くないけど、取らなさ過ぎもどうなのかな、と思っています

こういう観点から、私の低糖質パンレシピは基本小麦を一部配合しています


低糖質シナモンロールの作り方

今回作ったのは低糖質のシナモンロール

「砂糖が入ってるんだから、糖質高いでしょ!」

って思う方もいると思います

はい、プレーンの低糖質パンよりは糖質が高いです

でも、通常のシナモンロールよりは低糖質です

低糖質を心掛けているからって、菓子パンとかケーキを我慢するのもストレスになりますよね

ちょっとしたストレス解消の存在になればいいな、というレベルで試してみました

ちなみにパンは通常のパン通り、ふかふかで、少し軽めです

低糖質パンに興味がある方、食事制限が必要な方はご参考にされてください。

シナモンシュガーを入れずに丸パンにすればもっと低糖質です

《材料》(6個分)

(パン材料)
・強力粉 150g
大豆粉70g
ふすまパンミックス70g
・ふすま 20g
・水 220ml (人肌より少し温かいぐらいの温度)
・塩 6g
・インスタントイースト 4.8g
・テン菜糖 大さじ2
・米油 大さじ2 ※
※オリーブオイルなどお好きなオイルで代用可

(フィリング材料)
・きび糖(もしくはブラウンシュガー) 大さじ3
・シナモン 小さじ1
・溶かしバター 大さじ1+1/2

《作り方》
1. パン材料を全てボールに入れて、木ベラでよく混ぜる

2. 粉っぽさが残っていてもある程度生地がまとまってきたら、台の上にあけて、捏ねる
最初は手に生地がつきやすいですが、手のひらの根元を使って、生地を台に押し付けるようにしっかり捏ねていきましょう。
12-3分程度捏ねます。

スタンディングミキサーやホームベーカリーで捏ねてもらっても大丈夫です。

3. 生地を丸くまとめて、一次発酵を開始します
(私は生地をボールに戻し、ラップをかけて一次発酵させます)

4. 約2倍の大きさに生地が発酵したら、パンチング

5. 生地を長方形にのし棒で伸ばします

6. 表面に溶かしバターを薄く伸ばし、シナモンシュガーを薄く振り撒きます

7. 生地を三分の一に折り、

さらに三分の一を折ると再度長方形の生地になります

8. 5から7をもう一度繰り返し、次に5と6をもう一度してシナモンシュガーが生地の表面に付いている状態で、端から海苔巻きのようにクルクルと生地を巻きます

9. 生地を海苔巻きのを切るのと同じ要領で、6当分し、長方形のケーキパンに並べます

ケーキパンがなければ丸いケーキ型、パウンドケーキ型、スキレットも使えます
入る個数はサイズによって変わるので、ご自身で調節してみてください。

10. 二次発酵させます。
7のときのサイズから1.5倍に膨らんで、指で押してもゆっくり戻ってくるくらいが目安。
(この段階でオーブンの余熱を始めましょう/200度)

11. 二次発酵が終了したら、200度のオーブンで20分焼きます。
その過程のオーブン毎にクセがあるので、表面がキツネ色になればOKですから、15分を過ぎたぐらいから、ちょこちょこオーブンの状況をチェックしてくださいね。

11. 焼き上がったら、オーブンから出して冷ましましょう。
完全に冷めたら、感想しないうちにビニール袋に入れて保管してください。

#料理 #パン #レシピ #パン作り #低糖質 #食べ物

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?