見出し画像

最低賃金での雇用

高い志を求めるけど、給料は低い。

個人のコーヒー屋さん求人あるあるなんですが、どう思います?

だいたい20万円前後、場所によっては16万ぐらいの所もあって。

社員でだよ?

フルタイムで働き、向上心や主体性を存分に求めつつ、この給料。

どうなんかな。

やりがい搾取と言われても反論は出来ないんじゃないかな。

僕が人を雇わない理由は色々とあって。

前に書いた「人を信用してない」はその一つだし、「少子高齢化」も理由だったりするんですが、もう一つが「大した給料を払えない」というのがありまして。

今のうちが人を雇うとしても、給料は20万ぐらいになります。

フルタイムで拘束しといて、都内で一人暮らしだと貧乏生活しか出来ない水準。

そして、定期昇給が出来るかというと、微妙で。

月に1万円の昇給をさせようとすると、月に3万円ぐらい売上を上げないといけなくて。

それは意外と簡単ではなく、さらに毎年それが出来るかというと、どこかで頭打ちになります。

たった1万でこれですからね。

いやはや、なんとも夢がない。

これが成り立っているのは、最低賃金でも働きたい人が多い仕事だからで、雇う側はそれを分かっていてこの条件にしています。

もやっとするでしょ。

でも、オーナーが暴利を貪っている訳でもなく、リスクに対してのリターンを考えると、あまり旨味のある投資って訳でもない。

ほんと、なんて仕事なんだろうか。

オーナーはリスク・リターンの割合が悪く。

従業員は低賃金で働かせられ。

おい、何で皆はこんな仕事をしてるんだ。

最低賃金で雇わないと成立しないなら、店を増やさなければいいのにと思ってます。

誰が幸せになってるか分からないですし。

オーバーストアが一向に改善しないのは、このようなやりがい搾取をして店舗を増やす、個人店のせいなんじゃなかろうかと睨んでます。

でも、自然とこのような店舗は無くなっていくとも思っていて。

2024年、春闘の賃上げ率は5%を超えて、33年ぶりの高水準となりました。

物価が上がり、実質賃金が下がり続ける中、まだ大企業が中心ではありますが、給料を上げてきています。

そんな中、最低賃金でしか雇用が出来ず、昇給もあまり見込めない所に、どれだけの良い人材が来るだろうか。

難しそうじゃない?

高い志を持った人が、そんな低賃金で働きたいと思うかな?

やりがい搾取が出来る時代も、あと数年なんじゃないかと思います。

「こんな給料じゃ生活できない」「普通の企業なら1.5倍の給料が貰える」

この当たり前に、誰もが気付いた時にどうなるか。

増やした店舗はクオリティを保てず、お客さんが減り、赤字に。

撤退するにも費用がかかり、余ったスタッフの処遇に悩み。

この原因はどこにあったのか。

やりがい搾取を前提に、最低賃金で雇った人員で店を回そうとした自分で。

誰のせいでもなく、自分のせいなのです。

さて、数年後どうなってるか。

こんな事を書いているうちもどうなってるか分からないけど。

僕の体が壊れたら終わるビジネスモデルのほうが、持続可能ではなさそうだな。

うちの最大のリスクは、物価上昇や競合店ではなく、僕の健康なのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?