見出し画像

2020年購入の美容グッズ紹介!その2

こんにちは~、なおです!

前回投稿したPEACH JOHNのクリームに続き、新年に購入した美容グッズがこちら!

画像1

MYTREXのHEAD SPA!

価格は1万円程、LOFTで購入しました。
隣に陳列されていた天下のReFaのGRACE HEAD SPAは3万円程。
ヘッドマッサージャー自体初めて購入だったのもあり、「飽きて続かなかったら無駄だよな・・・」という懸念もあり安価なこちらにいたしました。

▽MYTREX HEAD SPAの特徴

・乾いた髪、濡れた髪どちらにも使える
・シャンプーしながらの使用もOK
・首や肩のマッサージにも効果あり
・充電式(3h充電で1h試用可能)

▽使ってみての感想&おすすめポイント

結論から申し上げますと、これ、めっちゃいいです!!
何がいいのか、というと、私が気にっているポイントは以下の通り。

・頭皮の凝りがほぐれて気持ちい
はいまずはコレ。気持ちよくなければ続かないし意味がない。
慢性的に肩こりやむくみ体質の私はマッサージによく通うのですが、コレがあればヘッドマッサージについては料金省けるわ~と思ってます。
TV見ながら、入浴しながらと試用しています。
現代人の頭皮はストレスや疲労でかなり凝り固まっているようなので、継続して使っていきたいです。

・顔のむくみが劇的に改善→メイク時短
これは思いのほか嬉しい効果でした。
尊敬する田中みな実さんや石井美保さんが「メイク前に血流促進」を推進していたこともあり、実際メイク前に使用してみました。
朝は顔がパンパンで瞼も腫れぼったい私ですが、すっきりした状態でメイクに臨めます。
そのため、シェーディングやらチークの位置がどうたら、と迷いやこざかしい手間が減るのでメイクの時短にもつながりました!

・血流促進により肌のくすみが改善
明らかに肌の調子がいいです。
前述の「メイク時短」につながるのですが、肌のくすみが改善され、化粧ノリがいいのでベースメイクが簡略化しました。
リキッドファンデの使用量も減り、アレコレ足したくなる私ですが、はやりの薄づき&艶肌メイクでも怖くない。
メイクが楽しくなりました。

・入浴中に使える
毎日必ず湯船につかるようにしているのですが、浸かっている間試用することで飽きないし、温まりながら行うと効果も高い気がします。
ほぐれきった状態でお風呂からあがり、次のスキンケア・ボディケアに移るのですが、化粧水やボディオイルの浸透は明らかによくなっていると思います。

以上が実際に使ってみた感想&オススメポイントでした!
MYTREXは、EMS機器の製造などをしているそうで、店頭でほかにも愛マッサージやハンドマッサージの商品を目にしました。

頭皮のマッサージがこんなにも美肌効果につながっているとは、情報としては見聞きしていたものの、実感してみて改めて驚きました。

引き続き、自己満おすすめ商品を紹介していきたいと思います~('ω')ノ


この記事が参加している募集

#おすすめギフト

6,019件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?