ソルト #投資 #仮想通貨 #NFT #ブロックチェーン #Helium #i Hub Global

妻と7歳の子供と3人暮らしのサラリーマンです。 2年前、通勤中に事故で背骨を骨折し、重…

ソルト #投資 #仮想通貨 #NFT #ブロックチェーン #Helium #i Hub Global

妻と7歳の子供と3人暮らしのサラリーマンです。 2年前、通勤中に事故で背骨を骨折し、重症。コロナが流行り、収入減。  現在は働きつつ、投資信託、仮想通貨投資しながら、FIRE目指してます。 おもしろそうな内容や、投資の実績など、noteに記します。 よろしくお願いします。

最近の記事

  • 固定された記事

Heliumホットスポットで不労所得を手に入れたいと思いませんか??   騙されたと思って一度、ご覧ください!かなり有益な情報です!

◉ 不労所得!? ちょっとした前説です。 たぶん、みなさんどうせscam(詐欺)やん!と思う方もたくさんいらっしゃると思います。  私の妻や友人にも最初説明したとき、めっちゃscam(詐欺)っぽいって言っていました笑 でも実際、それが当たり前の反応だと思います。  今では私の説明の甲斐あって、理解してくれています(^^) 一度、最後までこの記事をご覧になってください(*‘∀‘)  ただ、デジタルの世界は現実に可視化されているわけではないので 説明が結構むずかしいんで

    • ホットスポット、まさかの有料に変更、、、キャンセルされる方はキャンセルしてください。

      ホットスポット、まさかの有料化に、、、本日の9時にウェビナーでアナウンスがあったそうです。 初めに99ドル(11000円ぐらい)と、 3年間毎月18ドル(2000円ぐらい) が徴収されるそうです。。。 何が無料やねん笑! みなさんの中には私のアフィリエイトを踏んでくださった方もいらっしゃると思います。 この場をお借りしてお詫び申し上げます。 もし、上記のような費用を払いたくない方は 即、解約をおすすめします。 理由として、たぶんですが、 アメリカやヨーロッパで既に普及

      • 毎月収益になるかもしれない「Heliumホットスポット」 色々調べた上での考え方や身構え方

        ホットスポットが収益化になったら、ラッキー♪ 収益化にならなかったとしても、送料負担分だけであとは仕方がないと切り替えましょう! ご覧いただき、ありがとうございます(о´∀`о)  ホットスポットを予約しようとしている人や、 予約した後、大丈夫かなぁ?と不安に思われている方も いらっしゃるかもしれません。  でも、私は見出しでも書きましたが、 ホットスポットが届いて、 いざ運用して、 収益化になったら、ラッキー♪って感じですし、  たとえ収益にならなかったとしても、送料

        • Heliumホットスポットのアフィリエイト制度について

          Heliumホットスポットを誰かに紹介すると、もらえるお金が増えます。 ご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)  アフィリエイト報酬について、解説します!  簡単に言うと、誰かにホットスポットのことを紹介して、  その紹介された方がホットスポットの登録に成功したら、  紹介した自分の報酬利益が増加します。 下の画像が、サンプルです。 ① Heliumトークンがどの場所でも月に20個採掘できたとします。 ② Heliumの価格が2500円 ③ 全員でアフィリエイ

        • 固定された記事

        Heliumホットスポットで不労所得を手に入れたいと思いませんか??   騙されたと思って一度、ご覧ください!かなり有益な情報です!

          Heliumホットスポット(i Hub Global社)をなぜ無料配布できるのか?について

          i Hub Global社がなぜ無料配布してくれるのか?経営は危なくないのか? 御覧いただきありがとうございます(^^)  Heliumの仕組みについて解説します。  まず、以前の記事でHeliumネットワークがどのように構築されているのかを解説しました。  簡単に言うと、私たち一人ひとりがホットスポットを各おうちに設置することによって、  Heliumネットワークを構築できますよー!っていう話でした。 それがめっちゃ安い!のも解説しました。  でも、さすがに本体を無料

          Heliumホットスポット(i Hub Global社)をなぜ無料配布できるのか?について

          Heliumとはいったい何なのか? Hot Spotとは?解説します。

          ・IoTの規模と今後の見通しについて 御覧いただきありがとうございます。  みなさん、IoTってご存じですか?  わからない方は以前の記事で軽く解説していますので、そちらを一度見てみてください。  IoTを簡単に言うと、モノとインターネットが繋がっていて、それによって、管理やコントロールができる仕組みのことです。  2020年のIoT世界市場規模は123.4億ドルとされていて、  2021年から2027年の予測期間で、27.8%さらに成長すると予測されています。どっかのサ

          Heliumとはいったい何なのか? Hot Spotとは?解説します。

          Heliumホットスポットのリスクリワードについて

          〇ホットスポットのリスクについて考察してみます 御覧いただきありがとうございます(*‘∀‘)   ホットスポットを設置するだけで、不労所得が手に入るなんて胡散臭いとか、詐欺だ!とか思われる方がほとんどだと思います。  確かに、そんな良い話があれば、だれもがホットスポットを設置したいですよね。  私も妻や友人にその話をしたとき、絶対それ詐欺っぽい話やなぁって言われました。  そこでここではホットスポットのリスクについて考察していきます。お付き合いください(*‘∀‘) ・ホッ

          Heliumホットスポットの具体的な申し込み方法について

           記事をご覧いただきありがとうございます(^^) Helium HotSpot(ヘリウムホットスポット)の具体的な申し込み方法を解説します。 まず、i Hub Globalのリンクです。こちらから飛んでください。  なお、この仮想通貨業界は、scam(詐欺)が横行していますので、 自分でサイトを打ち込んだり、変なサイト誘導するようなリンクもありますので、十分ご注意ください。  ちなみにこのリンクは私の紹介リンクとなりますので、安全です。ご安心ください(*‘∀‘)  紹介リ

          Heliumホットスポットの具体的な申し込み方法について

          今後、理解しておいた方が良いと思うこと

          ・IoT(Internet of Things) ・マイニング ・ブロックチェーン この3つについて簡単に解説します。   ・IoTは(Internet of Things の略)、簡単に言うと、インターネット経由でパソコンだけではなく、スマホ、自動車、家電、工場の機械など、さまざまな分野でインターネットを使用して、情報を送受信し、モノの制御や検知したり、把握したりできることを言います。   具体的には、自動車の自動運転や、スマホと家電を接続させることにより家電をコントロー