見出し画像

オーガニックスキンケアでどう美しくなる?

オーガニックスキンケアって
どういうことでしょうか?

普通のスキンケアと何が違うのでしょうか?

オーガニックスキンケアとは

・自分で皮脂と汗が出せるようになること。
・元々素肌に備わっている皮脂膜を取り戻すこと。

つまり、
バリア機能を回復させ、
根本的にお肌を「改善」させること
を目的としたスキンケア方法です。

皮膚の最も外側である角質層は、
わずか0.02mmという食品用ラップほどの厚さで、皮脂膜を形成し、

「肌の水分を保持し、お肌のツヤや滑らかさを作る保湿機能」
「乾燥や紫外線といった外界の刺激から保護してくれるバリア機能」


という大切な働きを持っています。

皮脂膜がなければ、いくらスキンケアをしてもキープできないので
意味がありません。

そして、皮脂膜は、
私たちの皮脂と汗から作られるのです。
だから、定期的にエクササイズすることは
きちんと汗をかくことにつながり、
お肌にとっても非常に重要なのです。

そして、汗をかいて、きちんと皮脂を出るよう、
毛穴を塞がないようなメイクアイテムを使うことも大切。

また、自分の皮脂は
「天然の日焼け止めクリーム」
とも言われます。

おでこにシミがある人はあまりいないのは、
おでこには十分な皮脂があり、
皮膚に厚みがあるので、
紫外線ダメージが残らないのです。

男性があまりシミで悩まないのは、
肌に油分が多く、肌が強いためです。

私は、みずみずしく、透明感がある肌が
女性にとって素敵なお肌だとと思っていますが、
それは油分より水分が多いから実現できること。

女性はどうしても油分が男性より少ないので、
日々こんなにも真剣にお肌と向き合うのです。

以前の私はシミ、しわ、たるみ、毛穴の開き等、
皮膚のトラブルは科学の力でなんとかすれば良いと思っていました。

以前はフォトフェイシャル、レーザー等に
定期的に通っており、
機械を使わないフェイシャルは
リラックスにはとても良いけれど、
美しさを保つにはあまり役に立たないと思っていました。

ある時、あるエステティシャンの方に
”肌がとても薄くて、レーザーなどを多用した典型的な肌をしていますね”
と言われました。

とてもショックでした。

レーザーやフォトフェイシャル等で、
肌が薄くなるなんて、
知りませんでした。

定期的にお手入れをしているつもりで、
肌を傷つけていたのだなと気がつきました。

薄くなった皮膚は、
乾燥肌や敏感肌になりやすくなります。

結果、
カサカサする、
ヒリヒリする、
赤くなる、
痒みがでる、
毛穴が開く、
シワになる、
ニキビができやすくなる、
くすみが強くなる、
ハリやツヤがなくなる、
ターンオーバーがうまく行かなくなる、
シミが目立つようになる、
ということを知らなかったのです。

いつまでたっても、
毛穴は開いたままで、ファンデーションで隠す日々でした。

あんなに頻繁に通っても・・・です。

年齢を重ねると、
女性ホルモンであるエストロゲンが減り、
内側の水分をキープするバリア機能が衰えますが、
それは、年を重ねていく上で仕方のないことでしょう。

しかし、わずか0.02mmの角質層と言われる外側の皮膚は、
摩擦を起こしたり、スクラブ・ピーリングしたり、
強いクレンジング剤を毎日使用すると
剥がれ落ちてしまうくらい繊細です。

石油系合成のポリマーやシリコンを使ったお化粧品・コスメだと、
皮膚への癒着性が強く、その癒着性を取り除くために
刺激の強いクレンジングを使用することになり、
そうすると私たちの皮膚の一番外側に存在する角質層を根こそぎ取り除いてしまうのです。

つまり、バリア機能・保湿機能を保つ
皮脂膜が剥がれてしまうということです。

それは自分で調整できます。
年齢と共にバリア機能がゆっくりと衰えていく中、
それを加速させるように、
自らバリア機能を剥がすようなお手入れでなく、
バリア機能を育てるお手入れをしたいと思いました。

肌本来の潤いは、
どんな高級な美容液も敵わないほど優秀です。

そして、機械を使ってどうにかすればいいと思っていた往来の考え方から、
肌に元々存在する常在菌を洗い流さず、
貴重な皮脂膜を守ることで、
素肌から丈夫に、トラブルの少ない肌を作りたいと思うようになりました。

強いクレンジングを使うことをできるだけ控え、
植物の持つ、豊富な栄養をたっぷり使用したスキンケアで、
お肌を改善中です。

お肌という「土壌を育てている」といった感覚でしょうか。

時間はかかりますが、
良い栄養を与え続けることで、
土壌そのものを改善させ、
綺麗な花を咲かせる、そんなイメージです。

オーガニックでもそうでなくても、
「美しい肌を作りたい」
という根底の思いはみな一緒です。

植物そのものの力を借りたオーガニックコスメで
皮脂膜を傷つけず美しい肌を実現できるなら
私はやはりそちらを選びたい。

何十年もネイルをしていて自分の素の爪をほとんど見たことがなく、
週末はメンテナンスで忙しく、
常に美容雑誌に目を光らせ、
どんなお化粧品が良いのか、
どんなサロンがオープンしたのか
情報収集に勤しんでいた日々。

年齢を重ね、
今までのそういう情報収集の時間やお金を
私はもっと他のことに使いたいと思い、
植物療法を学び、
植物の持つパワーにもっと頼りたいと思い・・・

今までに比べて、
とてもシンプルで、
一見手抜きとすら思えるような、
そんなスキンケアへと変わりました。

お化粧品の裏に書いてある
成分表が読めるようになると、


ただなんとなく、・・・
美容雑誌にオススメと書いてあったから・・・


で選んでいたものを
ちょっと立ち止まり、
考えて、
自分で選ぶことができるようになります。

成分表をじっと読む時間が増えましたが、
それはちょっと立ち止まって、
考えている時間であり、
私にとって至福なのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?