見出し画像

It works!


#はじめてのインターネット

って、1993年に東京大学に入学して、教養学部の図書室にて、みたいな感じで。当時から既にメールは(教養学部はgからはじまる6桁数字+1桁英字(=チェックサム)のつく電子メールアドレスを一人一つもらえた)あったけど、高校時代にとある理由によりメールを使えることは知っていたんで(=Yくらぶのおかげ)楽しみでしょうがなかった。

で、NCSA Mozaicのブラウザで初めて見たのが、

「It works!」

だったのだ(笑)

# NCSA HTTPd (当時)は、Apache Httpd Serverに継承

ちなみに、その後(理2から法学部に)進学したのちに本格的にHTMLを書き始めてるんで、その時のアーカイブは今でも残っていたりします^^;


この記事が参加している募集

はじめてのインターネット

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!