見出し画像

みんなしかめ面、空気読めない僕

東京支店勤務2週目。
朝から超ハイテンションの僕は大きな声で
おはようと声をかける。
それなりに笑顔で対応してくれるが、
まだ元気がない。
朝礼中も元気がない。
声も小さい。
別にデカい声であればいいというわけではないけど、聞こえないんだ。みんな。
しゃべる意味ないもんな。
それから、仕事が始まるとみんなしかめ面。
しかめ面。しかめ面。しかめ面。。。
仕事が辛いのか、もしくは集中するとそうなるのかは定かではないが、めちゃくちゃ楽しんでいるようには見えないもんな。
バカみたいに元気な僕は皆にとってうざい
だろう。
それでも、我慢できずに元気出しちゃう。
空気読めないんだ。僕。
よく奥さんに言われる。
「空気が読めない」
だよね。よく言われるし。
東京支店の皆も思ってるかも。
それでも、やめないよ。
空気読まないよ。
暗い空気は良くないと思ってるから。
おちゃらける人も必要だと思うんだよ。
そうしないと、みんな年取って眉間に皺の老人になっちゃう。
なんかやだよね。
だから、明日も和ませよう。
空気を読まずに。
みなさんお疲れ様っす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?