マガジンのカバー画像

オススメ漫画とアニメ

99
漫画やアニメの紹介や、漫画からの考察記事を書いています。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

水星の魔女、全24話視聴終了。まだまだ考察記事を読む必要があるくらい、けっこう難解。けど、理解してなくても自然にキャラたちの感情が響いてくる。ロボット(MS)の一発一撃の動きすら尊くなる。「まだ10話もあるな」から終盤はぼろ泣き、終わりが寂しくなった。YOASOBIの祝福が最高!

今更ながら、ガンダム・水星の魔女を観ています。ガンダムはずっと昔に観て以来ほとんど記憶がありませんが、観る手が止まりません。サンライズのロボット戦、迫力ある! けど15話になっても主人公の名が覚えられない… いつもミオリネがミリオネ、スレッタがレベッカになってまぅ…スレミオ尊し…

久しぶり「古見さんは、コミュ症です。」ジャケ買い。好きなのに追えてない漫画は、前の巻を復習しないとという億劫さから遠ざかるもので、思い切って買っても話がわからなかったりする。どのキャラも濃くて良いのだけど序盤の河合さんが初めましてだったので戸惑った。けど名場面…!30巻も読もう。

川路利良を知ってますか? 日本の警察制度を創設した薩摩藩士、初代警視総監として「警察手眼」は今でも警察学校で朗読され、同時に「川路のキン○マ事件」「フランス脱糞投擲事件」でも有名人ですね!
元警官で、ドラマ化もされた名作「ハコヅメ」の泰三子が川路を描いた「だんドーン」1巻発売!!