マガジンのカバー画像

オススメ漫画とアニメ

99
漫画やアニメの紹介や、漫画からの考察記事を書いています。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

漫画家から漫画を読もう

漫画家から漫画を読もう

漫画家について知ることで、漫画の読み方が変わるのかもしれません。
これは、僕に漫画について評論する喜びを教えてくれた「BSマンガ夜話」が教えてくれた視点です。夏目漱石の長男の長男(孫)、夏目房之介先生や、いしかわじゅん先生などの憧れの巨星たちが示してくれました。

たとえば、いしかわじゅん先生の「今夜珈琲を淹れて漫画を読む」という漫画の紹介本にある、「ちはやふる」の作者「末次由紀」先生の記事。

もっとみる
遊郭に、寄ってく?(後編。旅写真多めです!)

遊郭に、寄ってく?(後編。旅写真多めです!)

どうも、8kgの減量に成功したデブです!!

人生の浮浪者ですが、趣味も「町歩き」というか「徘徊」というか、フラッフラ、フラッフラしてます。御陰様でこの夏の暑い最中に歩き回った成果ですが、皆様はお体は御無事でしょうか。

今回の目的は、前半にも書きましたが「遊郭跡めぐり」です!
エアコンもなかった江戸~戦前の遊郭は、現代の温暖化やコンクリ舗装による熱帯夜ではなかったといえど、暑い中に男女汗まみれで

もっとみる
遊郭に、寄ってく?(前編・3000字くらい)

遊郭に、寄ってく?(前編・3000字くらい)

「遊郭めぐり」をたまにやっている。遊郭の跡は、昔の都市の繁栄ぶりや、働く人々とその憩いの様子、または熱情的恋愛模様などを偲ばせ、「町歩き」が趣味の僕の妄想を楽しませる。

か~ごめ、かごめ。駕篭の中の鳥は、い~ついつ出やる♪

買~ってうれしい花いちもんめ♪ まけ~てくやしいはないちもんめ♪

ゆ~びきり拳万、嘘ついたら針千本の~ます。指切った♪

童謡は社会の闇を残すものも多いですね。遊郭に関す

もっとみる