見出し画像

新品よりいいんじゃない?な古材の家具

倉庫の整理をしたら、思いがけない掘り出し物が見つかりました。

USED感を売りにしている「古材の家具」のまさにUSED品。

画像1

もともとの製品も、実際に建築現場で使われた足場板などを天板に使用し、とても良い風合いです。

それが、年月を経て、いい感じの色合いに育っていました。

画像2

画像3

うーん、なんとも言えない良い塩梅のあめいろ。

(最初はもう少し白っぽい色をしています。)

実はわたしも、自宅でこの製品を使っていますが、こんなにいい感じの色には、まだ育っていません。

古道具や、アンティークが好きな方にはたまらないのでは?


ちなみに同じテイストのテーブルもあります。

画像4

画像5

画像6

こちらはさらにUSED感が。

汚しても、それが味わいになっていく。

汚れやキズを気にせず、経年変化を楽しみ、育てる。

好きな人にとっては、味わいのある魅力的な家具…一方で、好みじゃない人にとっては、ただの古びた家具。

モノの価値って不思議ですね。

これを魅力と思ってくださる方の元へ旅立ってくれたらよいなぁと思いつつ、せっせとオンラインショップに掲載しました。

ある意味、同じものは2つと無い品。

良い方の元へ旅立ちますように…。
(ちなみに、展示品ということでかなりお値打ちになっています。このテイストがお好きな方はお見逃しなく…!)


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?