見出し画像

わたしのレッスンノート*能動*

・今日のおはなし

本来のわたしから〜今ここを生きる。

アレクサンダー・テクニーク
(自分のつかい方)を
分かち合いたく、綴っています。

わたしはどちらかと受動的な方です。
(これも思い込みかもしれませんね ^^;)

アレクサンダー・テクニークの
プライマリー・コントロール
(初源的協調作用・統合機能)を起こすのも

どこかで、起きてくるもの
と思っていたとこがあります。
(ある意味ではそうですが)

“刺激”に対する“習慣的反応”を
アレクサンダーテクニークでいう
“抑制(inhibition)”するのに

・心身の不必要な緊張に気づき、やめてやめていく=Say “NO”! to 習慣的反応(reaction)
・からだのいきたい方向性を思い続ける
=Say “YES” !to 方向性(direction)

を実践するにも
今までは、習慣的反応に気づいてはやめる
Say “NO”!をしていました。

やめることで、プライマリー・コントロールが起こしやすい。

からだが凝り固まっていたのがあります。

今は、Say “YES”!を“能動的”にしています。

(どちらも大切と思います)

それって
する(doing)行為なのでは?
となりそうですが

思う(thinking)行為です。

プライマリー・コントロール
(初源的協調作用・統合機能)といっても

わたし(自分)がコントロールするのでなく、

活性化するように
くり返し思う(thinking)だけです。

キッカケを選択するのです。

(選択するのは自由〜)


あとに

“何が起こるのか”は

からだを信頼して

委ねています。


4/4/2022,mayumi@kyoto

ひつようなひとにとどきますように :)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?