見出し画像

自分のつかい方note*家事*

・今回のmemo

「自分への気づき」を深めていく

アレクサンダーテクニーク
(自分のつかい方)からの
気づきを共有したく、綴っています。


わたしは
アレクサンダー・テクニークを
日々実践していくことで、
”日常生活“が変わってきました。

とくに変わったのは“家事”をすることです。

わたしは元々”家事“が好きでも
得意でもありません。^^;

ひとり暮らしから〜家族をもって、
日々していくことで、慣れていったものです。

「家事」は「仕事」とは異なり
報酬やとくに感謝されるものではなく、
あたり前にあるものなのでモチベーションが保ちにくいかもしれませんね。


「自分への気づき」がありながら
毎日の“家事”をしていくと、
毎回、気づきがあって、興味深い☆

何(what)をするかではなく
どのように(how)していくのか

“家事”の「内容」が変わったのではなく、
「質」が変わっていきます

だんだんと面倒くさかったものが
楽しいものになってきています。

これは画期的なものだな☆


2023/10/15/mayumi@kyoto
ひつようなひとにもとどきますように  :))



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?