見出し画像

わたしのレッスンノート*見方・見え方⑶*

・お話のつづき

わたしの中心から〜今ここを活きる。

アレクサンダー・テクニーク
(自分のつかい方)を
分かち合いたく、綴っています。

「見方・見え方」
をもう少し、深入り(探求)してみます〜

見るということは、単にものごとが目に入るということではありません。
実際は目で見ているのではなく、見るということは脳で起きているのです。
目は単に脳が光を受け取るための器官にしかすぎないのです。

「目と体にはたらく目の使い方  アイ・ボディ」

上部視覚野には視覚システム全体を統合する力が秘められており、私はその力のことを意識的奥行き知覚と呼んでいます。

意識的奥行き知覚とは思考の方向づけ(パノラマ視と同種のもの)であり、脳のすべての領域に調和と統合をもたらします。

同書、引用

一人ひとり、見方・見え方は違いますし、
ワークをしっかり受けていないので、
詳細はかけませんが…

この脳(視覚野)で見ている
という“事実”は誰にでも助けになると思います。(*視覚野は後頭部辺りにあります)

目であれこれガンバらなくていいいんです。

わたしにはこの“奥行き”を
意識して、知覚する
というのを実践しています。

わたしにも世界にも
“奥行き”があること。

でも、この知識を
あたまでは分かっていても

何でうまく使えないんだろう。。。

と思ったら、忘れるからか  ^^;


からだのいきたい方向性(direction)を
くり返し、思う(thinking)ときに

“奥行き”

そして

“対角線”(立体的)

を加えてみるとどうだろう~


「何が起こるのか」


じっけん、じっせん〜*
(また報告しますー)

31/5/2022,mayumi@kyoto

ひつようなひとにもとどきますように :)







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?