見出し画像

アウトプットするする詐欺やめます

いま時間革命を読んでいます。堀江貴文さんの。

とってもおもしろいので、読みながら書いたメモとアウトプットを忘れないうちに。アウトプットするする詐欺やめます。

メモと感想文

シンプルに考える、あれもほしいこれもほしい
そんな虫のいい話はない

自分は全部欲しがろうとしていたなーということに気づいた。あれもこれも、結局全部中途半端になったり。堀江さんは一つずつ食い潰すとのこと。なるほど、そのほうが中途半端は生まれにくいなと思ったり。生まれにくい環境の作り方、模索する🤔

世の中はシンプルにするほうが難しい
理屈を並べてそれっぽく複雑に考えるほうが簡単であり価値はない

これだ、、、と思った現象が思い浮かんだ。連絡するときにみんながいるチャンネルで特定の人にメンションしてるのに長文slackを送る人っていますよね、、いるんですよ、、まさにそれだ、、、

連絡する内容を端的にシンプルにわかりやすく短く。この短くが難しい。何が大切かの見極めもだし、何を捨てて何を残すか、の物差しを持っていないといけないな。汎用性のある物差し。抽象的だけど

隙間時間にすることをあらかじめ決めておく
期限があるから集中できる

これを読んで思ったこと。電車に乗っているときに本が読める日とインスタ見てたら終わる日の違いは、本を読もう!と思ったか思ってないかの違い、つまりこれしよう!があるかないか、かなと思った

デフォルトだとインスタとかニュースアプリを見たりする。これが絶対だめだとは思わない。他のページにもあったけど情報のシャワーを浴びるか浴びないかの差を生んでいるから。その差がどんな影響があるのかは、次回くらいに書こう。

意気込み?決意?のあるなしで行動が変わるし、期限があるからよりはかどる。デッドラインがあると人って頑張れたり追い込めたりする、デッドラインを自分で作れる人最強説。

隙間時間の動画広告の売上が高いように
だらだらスマホを見る人が多い

何もせずインスタを見てるように流し見できるコンテンツが需要がある、何も考えずにぼーーっとしてる人が多いことが表れている。逆にnoteみたいなぼーーっとじゃなくて文字を読むツールには、読みたい!と思ってる層が定着しそう。

それぞれ良し悪しはわからないけど。ぼーーっとすることも必要なこと。でもそんな時間で人との差って生まれるんじゃないかと。

オフィスでデスクに座っていると仕事した気になる

まさに。頼まれてもいない開発をして勝手にバグってたりね。なにしてくれとんねん。ていつも思わせてくる部長がいる。

デスクワークしてると働いてる感がでる、まさに仕事をしてる気になって目的を見失ってるし、それどころかマイナスになってるし。

会社に属してる以上はオフィスには行かないといけないけど、仕事忙しい〜ちょっとバタバタしてて…とかは言いたくないなあ。

メールじゃなくてLINEだと失礼になる、
直接会わないといけない、それはただの思い込み

当たり前だと思っていることも疑問を持つ、大切ですね。そこからどう行動するか、難しいです、

集団の中にいるとより。

産業革命の時代は工場に人が集まって仕事をした
今世紀もその習慣が引き継がれている

オフィスに出社するのはこの習慣が引き継がれているから。

例えば、18世期の働き方がすでにリモートならオフィスという概念もなさそう。いつまで昔の精神を引き継ぐんだろう的なことが他にも書かれてた。メモったからこんな感じでまとめよう

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?