見出し画像

音楽を聴くだけで稼げる時代が来る!?

皆さんは日常的に音楽を聴いているでしょうか?私は小さいころから音楽好きの母親のもとで育ってきたため、古今東西あらゆるジャンルの音楽を聴いてきた自負があり、その習慣は今の私にも受け継がれています。サブスクがこれだけ流行している現代では音楽を聴かない人のほうが珍しいのではないかとすら思います。そんな音楽好きな方々に朗報です!音楽を聴くだけで稼げる時代が近くまで来ているかもしれません。どのような仕組みで音楽を聴くだけでお金を稼ぐのかについて、調べてきたので皆さんに共有したいと思います。



音楽を聴くだけで稼げるとされているサービスの名前は「PENTA」というWeb3サービス。これは音楽を聴くだけで仮想通貨を稼ぐことができる「Listen to Earn」と言われているアプリです。PENTAは2022年にベータ版がリリースされる予定で、新たな「X to earn」サービスとして、そして従来の音楽プレイヤーにゲーム性や稼ぐ仕組みが加えられており、Web3時代の新しい音楽プレイヤーとして注目を集めています。

音楽を聴くだけで仮想通貨が稼げるサービスの仕組みが一体どうなっているのか、それはヘッドフォン型NFTを購入し、音楽配信サービスと仮想通貨ウォレットを接続して音楽を聴けば再生時間に応じたPENTAトークンを得ることが出来ます。sあービス内で獲得したPENTAトークンを現金化することでお金を稼げるという仕組みのようです。


真にPENTAで注目してほしいのは音楽を聴くだけで稼げるという部分ではなく、PENTAが開発しようとしている「ミュージシャンを保護する仕組み」という部分です。ミュージシャンを保護する仕組みは大きく2つあります。

1つ目がミュージシャンの作曲プロセスをオンチェーン上に記録し、作曲家として証明できるようにする仕組み

2つ目がミュージシャンのプロジェクトに助成金を提供し、ファンが自律分散型にプロジェクトや楽曲を広めるような仕組み

この2つが導入されれば、音楽業界で問題視されてきた部分が解決しそうな気がしますよね。

現在PENTAと提携している音楽配信サービスはSpotifyのみとなっていますが、今後さらに多くの音楽配信サービスと連携していくことでより大規模で持続可能なプロジェクトになっていくことと思います。

このプロジェクトは日本人が開発したプロジェクトということもあり、個人的には応援したいサービスであり、実際にNFTヘッドフォンを購入してこのサービスに参入しようと考えています。

今回は簡単ではありますが、音楽を聴くだけで稼げるサービスについて紹介させていただきました。これからWeb3の技術を用いた「X to earn」と呼ばれるサービスがさらに増えていくことかと思います。私はこれからより一層、常に情報のアンテナを張り巡らせて、趣味の延長線上で稼げるサービスにどんどん参加していきたいと強く感じました。そして、こういったWeb3技術を用いたサービスを我々が活用し、普及させていく中で文化を守り、アーティストを育てていくような貢献の形が自然にできる社会になれば非常に幸福な社会だなぁなどと音楽好きの私は考えた次第でございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?