見出し画像

TESをきっかけとして挑戦の連鎖を日本中に広げていきたい【教育の環代表・鈴木健太郎】

TESスタッフインタビューの4人目は、鈴木健太郎さん。
教育の環代表として活躍する鈴木さんにTESでの活動内容や「教育は楽しい!かっこいい!」と感じた出来事について語っていただきました。



TESでどのような活動をしているの?

教育の環として、TES全体の企画立案・体制構築のための仕組みづくり・ビジネス構築など経験・役割的に学生や学芸大だけでは実現・実行するのが難しい部分のサポートを行っています。


TESのスタッフになったきっかけは?

2022年9月にTES発起人であり今回の委員長の田崎に出会ったのがきっかけ。当時学芸大の大学院生だった田崎個人の教育に対するわだかまりや怒りをどうにかしたいという相談を受けました。田崎の想い・学芸大の役割・教育の環の強み・これからの教育の流れ などを考えた時にTESという解決策が必要という考えに至り、昨年TESを立ち上げ、今に至ります。


TESでの活動を通して「教育は楽しい!」と思った出来事は?

TESに参加した様々な方が「教育は楽しい!かっこいい!」と思ってくれて、次は参加者ではなく、TESを運営する側としてやってみたいとスタッフになってくれることは楽しいなぁうれしいなぁと思う出来事ですね。
大人もこどもも関係なく、新たな出会いや人とのコミュニケーションを通して人生が好転していく様を間近で体感できるのは教育の醍醐味だなと思います。


TESでの活動を通して「教育はかっこいい!」と感じた出来事は?

教員・学生・クリエイター・登壇者などそれぞれが「みんなで教育をもっと良くしていくんだ!」っていう本気の姿勢や覚悟が見える時ですね。教育はどこまでいっても人が創り、人が受け取るものなので、教育をやっている人の生き様が教育のかっこよさを生むのだと思います。


TESのスタッフになろうか迷っている人へメッセージ

絶対に人生が変わるきっかけになるので是非一緒に人生変えちゃいましょう笑
いまここから日本の教育がより良くなっていく軌跡が始まっています。共に教育の未来つくっちゃいましょー!マジで待ってます!


あなたにとってTESとは?

挑戦の場って感じですね。僕個人としても過去に前例がない、とてつもなく難しい取り組みに挑戦している面もありますし、スタッフ・登壇者・参加者のみんなにとっても新しい挑戦をする場になっていると思います。その挑戦自体から「教育は楽しい!かっこいい!」ということが体感できる場にTESがなっていけば、スタッフや参加者が感じた楽しさや憧れから、さらなる挑戦が生まれ、TESをきっかけとして挑戦の連鎖が日本中に広がっていくことを期待しています。


プロフィール

名前:鈴木健太郎
所属: 教育の環
担当: ディレクター
私を表すキーワード: #卓球 #チームラボ #学校づくり #企画 #ワイワイ



スタッフ募集について


ここまで読んでスタッフ募集に興味を持った方は・・・

スタッフ募集サイトから
説明会に応募!

更に詳しく知りたい方は・・・

スタッフ募集サイト
チェック!

他のスタッフインタビューも見たい方は・・・

noteマガジン「スタッフインタビュー」



〈TES2024について〉
日程:2024年10月12日(土)~13日(日)
会場:東京学芸大学 小金井キャンパス ※一部オンライン配信有り(予定)
WEB:https://tokyoeducationshow.jp/

〈問い合わせ先〉
企画運営:特定非営利活動法人教育の環
お問い合わせ先メールアドレス:tes2024.support@educationcircle.or.jp

特定非営利活動法人教育の環
「教育ですべての子どもたちに笑顔の瞬間を」をコンセプトに、前例のない様々な教育企画・プロモーション・プログラム開発を行う教育クリエイター集団。日本全国の教員、教育Youtuber、サイエンスアーティスト、学生・生徒、プロデューサー、大学教授、お笑い教師芸人、研究員、音楽家など教育に関わる様々な人と特定非営利活動法人として活動している。
WEB:https://educationcircle.or.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?