マガジンのカバー画像

学術

424
学と術に関するマガジンです。占術、霊術、霊学、陰陽道など、学や術、あるいは道に関する理論や概論をご紹介しています。
運営しているクリエイター

#宗教

慈悲の曼荼羅

曼荼羅の中でも有名なのが、胎蔵界曼荼羅です。 これは、大日如来の真実である理についてを表…

対の曼荼羅

曼荼羅に関しては大きく4種類ほどありました。 皆さまにとって馴染みが深い曼荼羅としては胎…

曼荼羅の本質的魅力

心理学者のユングが着目したこともあり、仏教徒以外の人も曼荼羅に着目するようになりました。…

理趣経概要

真言密教の寺院で今でも日々読まれてる重要な経典が理趣経です。 かつて、空海が持ってきたも…

金剛頂経概論

真言密教において大日経と並んで重要視されているのが金剛頂経です。 正式名は金剛頂一切如来…

大日経概論

密教にて第一にあげられる経典は大日経です。 特に体系だってなかった頃の呪術的な儀式や瞑想…

様々な撫物

ひな祭りのルーツとして、紙の形代人形で身体を撫でて、悪いものを人形に移すことができました。 それを川に流したり火で焼くなどの処分をしていました。 オリジナルの形代もあります。 撫でることによる方法というのは、宗派ごとに様々なやり方があります。 修験道では撫でる時に使うものは、人形ではなく経典や錫杖を用います。 病人の体を撫でて邪気を追い出していました。 日蓮宗のやり方ではふきとり紙というものがあります。 これは法華経の文や呪術的な図形を書いた紙を用います。 ある種の霊

密教と錬金術

空海が留学した際の費用は高野山の水銀鉱脈の開発によってまかなわれていました 実は密教の霊…

国をも動かす密教

最澄が亡くなった後、弟子たちによって天台密教が完成しました。 その弟子の一人に円仁という…

災害に対する良寛と日蓮

曹洞宗の僧侶であった良寛は、地震で子供を失った山田杜皐に送った手紙を送ったことがありまし…

分かれていく真言密教

空海が唐に渡って密教を日本に持ち帰りますが、それらはずっと継承されてきた叡智でした。 そ…

脈々と継承する密教

密教は呪術的な要素を得て発展していきました。 インドでは7世紀〜8世紀ごろに密教は一つの頂…

純密と雑密

元々、釈迦は呪術を護身以外に使うことを禁じていました。 しかし、仏教が発展していくととも…

密教の秘密の教えと宇宙

狭義の密教は人が宇宙と同質であるという考え方がありました。 そのため、真言密教の教主は大日如来なのです。 宇宙の真理そのものが肉体である仏というすごい存在です。 そして、密教には密の字が入っていますから秘密の教えなのです。 衆生秘密というのがあります。 一人一人の心の中に仏としての悟りと宇宙の真理を秘めていますが、自ら気づかないため、自ら覆い隠してしまっている状態ということです。 もう一つは如来秘密ということです。 大日如来は宇宙の真理そのものを具現化した存在ではある