見出し画像

今週を振り返る(4月17日~21日)

どうも、テルえもんです。

4月も中旬になり、下旬になってきましたね。いつもだと今頃、桜が咲いてるのですが、今年は咲くのが早くて、もう散ってしまってました。

さて、今週を振り返っていきます。

4月17日(月)非常勤講師・CADオペ

地元の専門学校「北上コンピュータ・アカデミー」で1年生の授業がスタート。CADの概要について、YouTubeに公開されている動画を見てもらいながら、今後の授業内容を説明しました。

上の動画にCADオペレーターの年収について出てくるのですが、20代が310万円、30代が360万円、40代が360万円となっていまして、学生にもCADオペレータのままだと年収が上がりづらくて、設計者やデザイナーになると給料が上がっていくよ!と伝えました。

4月18日(火)Salesforce

午前は、企業さんを訪問をして、今後の打ち合わせ。
午後は、WEBで「セールスフォース」の説明を受けました。

セールスフォースは、世界シェアNo1のCRM(顧客管理システム)で、最近の野球WBCで大谷選手が特大ホームランを看板に当てたことでも有名でしたよね。

今回、WEBでマンツーマンで機能について教えていただき、特徴について理解が深まりました。今後、企業さんのお困りごとを聞く中で、マッチしそうなところがあれば、紹介していきたいと思います。

4月19日(水)会議・来客・情報交換会

午前は、会議が2件。
午後は、来客が2件と、夜は一関市の交流会に出席して、お酒を飲みながら名刺交換、情報交換ができました。(すみません、写真なし)

4月20日(木)個別講習・半田屋

午前は、企業さんへ3DCAD-Fusion360の基本操作について個別講習。
午後は、来客2件。メールの問い合わせに回答など。
夜は、飲みながら打ち合わせ予定でしたが、都合が合わなくなり延期。
代わりに半田屋さんで栄養補給。

4月21日(金)海鮮丼

午前は、来客1件。今後のセミナーの打ち合わせ。
午後は、WEBで打ち合わせ1件。セミナー講師の依頼をいただきました。

お昼は、今週も頑張った!ということで、豪華に海鮮ドーーン!

総括(まとめ)

今週は、講師をしたり、会議や来客、WEBでの打ち合わせ、企業訪問、交流会の参加など、満遍なく仕事があった感じでした。凄い忙しいということもなく平和な週でしたかね。来週1週間がんばるとGW!カレンダー通りの休みになるので9連休ではありませんが、ゆっくり休んで、じっくり考えて学ぶ期間にしたいと思っています。ありがたいことに色々とお仕事もいただいているので、しっかりと準備を進めていきます!

noteを最後まで読んで頂き有難うございます。 東北の岩手県北上市で3DCAD/CAM/CAE、3Dプリンタ、3Dスキャナ、リバースエンジニアリング等、ものづくりエンジニアの育成、企業のサポートをしています。地方創生・地域活性化に取り組んでいます。よろしくお願い致します。