マガジンのカバー画像

ありがとうございます

380
画像を使って下さった記事です。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

AirPods Proの購入レビューブログ書きました!

こちらがそのブログです! AirPods Proが気になっている方は、是非ご覧ください! メリットデ…

泣くことをオススメします

三男がなにやら騒々しい ゲームがうまくいかない様子 良く分からないけど 友達と一緒にして…

アフタースクール

久しぶりに見た この映画は 映画館で見た。 このころは 堺正人さんの作品を見まくってた頃で…

「予定を伝えてくる人は脈ありなのか?/尊敬の条件」

いらっしゃいませ。バーテンダーのtakumiです。 SNS(Twitter)やブログで主に恋愛について思っ…

【26日目】応援できるって素敵

あっという間に1週間終わったトシです。 誰かに応援してもらえるのって嬉しいですよね。 そ…

トシ
3年前
1

AirPods Proのケースどうする?

Twelve South AirSnap Pro for AirPods Proです。 本革ケースでワイヤレス充電対応しています…

ご英断を

政府、というか菅総理は緩和政策で国民の生活や文化を守り、経済を回していく考えなのでしょう。でも自治体は相も変わらず抑圧一辺倒。 映画館もいまは十分な換気をしているし、ちょっとした水分補給以外の飲食はNGですよね? いったい何が問題なのでしょうか。そもそも去年「鬼滅の刃」があれだけの大騒ぎになったときにこんな話が出ましたか? 「パチンコ」や「飲食店」に続く新たなスケープゴートに選ばれただけ、としか思えない。 人の移動増加につながる? それは映画館に限ったことではないです。レ

【野球】近くて遠い

広島東洋カープが本拠地とするマツダスタジアムは「近くて遠い」スタジアムである。広島駅から…