田中ターナー

マスターデュエルをやっています。烙印が好きです。 DC-Dec: 銀アイコン(79位)

田中ターナー

マスターデュエルをやっています。烙印が好きです。 DC-Dec: 銀アイコン(79位)

記事一覧

固定された記事

【MD烙印】出来た盤面で戦おう【誘発ケア】

はじめにこんにちは、田中ターナーです。 だいぶ今更な話ですが、クエムらの実装によって烙印が大幅に強化されました。DCでも上位帯には烙印が多かったと伺っています。 1…

200
田中ターナー
5か月前
88

【MD烙印】罪宝烙印の構築と回し方

お世話になっております。田中ターナーです。 今回は最近愛用している罪宝烙印について、主に通常の烙印と何が違い、どう回すのかをまとめました。 一見すると流行り物を混…

100
田中ターナー
3週間前
51

【MD烙印】三戦の才ケア

田中ターナーです。 久しぶりに記事を書きますがいつもと違って短いです。 自分は相変わらず烙印を使っておりますが、先手とったらほぼ勝ちますし、メタから外れてること…

田中ターナー
2か月前
10

【MD烙印】五虹入り烙印ビーステッド

はじめにこんにちは、田中ターナーです。 今回は、12月DCから愛用している五虹の魔術師入りの烙印ビーステッドの紹介記事を書くことにしました。 超重武者やVSに対する強力…

田中ターナー
5か月前
19

【MD】俱利伽羅天童採用型烙印ビーステッド【構築解説】

こんにちは、田中ターナーです。 いきなりですが、初日にマスター5に到達しました。 新規制の発表で、ピュアリィが最強な状態でDCが行われることになり、ノアールから避…

田中ターナー
9か月前
9

【MD烙印】天底の使徒について

はじめにこんにちは、田中ターナーです。 前回の記事で烙印に天底の使徒を入れるという選択肢をご紹介したのですが、それについて面白そうというご感想をいくつか頂きまし…

田中ターナー
9か月前
33

【MD烙印】うららを受けても死なないために

はじめにこんにちは田中ターナーです。フュージョンエクシーズフェスで烙印がほぼフルパワーで使えるということが話題になっていますね。自分ももちろん烙印で遊び、22勝2…

100
田中ターナー
9か月前
47

【MD】烙印シャドールの構築とノアール突破ルート

はじめにこんにちは、田中ターナーと申します。 ピュアリィが想像より強く実装されたため逆風ではありますが、烙印を相変わらず使い続けています。 さて、今月も無事マス…

田中ターナー
9か月前
29

【MD】烙印ビーステッドの組み方

1. はじめにはじめまして。田中ターナーと申します。 少しだけ自己紹介をすると、MDサービス開始時に復帰して、烙印融合実装以降はずっと烙印を使っています。 この記事で…

300
田中ターナー
9か月前
61

【MD烙印】出来た盤面で戦おう【誘発ケア】

はじめにこんにちは、田中ターナーです。
だいぶ今更な話ですが、クエムらの実装によって烙印が大幅に強化されました。DCでも上位帯には烙印が多かったと伺っています。
1月適用のリミットレギュレーションで烙印がノータッチだったこともあり、烙印を握ろうと考えてる人はかなり多いのではないかと考えて急いで執筆しました。

先にこの記事の概要を言ってしまうと、「先行展開で何をすればいいのか分からないので、誘発ケ

もっとみる

【MD烙印】罪宝烙印の構築と回し方

お世話になっております。田中ターナーです。
今回は最近愛用している罪宝烙印について、主に通常の烙印と何が違い、どう回すのかをまとめました。
一見すると流行り物を混ぜたゲテモノデッキに見えますが、思ったよりは純粋な烙印なので是非試してみてください。

※この記事は普通の烙印を使えることを前提に書いています。効果や動きを知らない方は先にこれらを読むことをお勧めします。

構築現在使っている構築がこちら

もっとみる

【MD烙印】三戦の才ケア

田中ターナーです。
久しぶりに記事を書きますがいつもと違って短いです。

自分は相変わらず烙印を使っておりますが、先手とったらほぼ勝ちますし、メタから外れてることもあってかなり動きやすいです。規制もさほどかからなかったので暫くは烙印を握り続けそうな雰囲気です。

今の環境ですが、イワトオシ制限で超重が減ると予想され、その後に後手札として三戦の才の採用率が上がるような気がしています。そのため、烙印も

もっとみる
【MD烙印】五虹入り烙印ビーステッド

【MD烙印】五虹入り烙印ビーステッド

はじめにこんにちは、田中ターナーです。
今回は、12月DCから愛用している五虹の魔術師入りの烙印ビーステッドの紹介記事を書くことにしました。
超重武者やVSに対する強力なメタカードとなるため、現環境に適したギミックだとおもいます。

前回記事と違って短めなので、お気軽にお読みください!

EM五虹の魔術師五虹の魔術師のP効果で相手をロックできます。
魔法罠カードをセットしていないと場のモンスター効

もっとみる

【MD】俱利伽羅天童採用型烙印ビーステッド【構築解説】

こんにちは、田中ターナーです。

いきなりですが、初日にマスター5に到達しました。

新規制の発表で、ピュアリィが最強な状態でDCが行われることになり、ノアールから避けては通れないことが確定しました。
そのため、現在自分は以前紹介したシャドール型と別のアプローチでノアール突破を試みています。
今シーズンのランクマは倶利伽羅天童を試すことに決めていて、相当使い勝手が良かったのでNoteにまとめること

もっとみる

【MD烙印】天底の使徒について

はじめにこんにちは、田中ターナーです。
前回の記事で烙印に天底の使徒を入れるという選択肢をご紹介したのですが、それについて面白そうというご感想をいくつか頂きました。お読みいただき本当にありがとうございました。励みになります。

というわけで、今回は天底について深掘りした記事になります。ocgではクエムとか言う最強のドラグマがいるのでめっちゃ強いらしいと聞いていますが、MDでも全然強いんだよと言うこ

もっとみる

【MD烙印】うららを受けても死なないために

はじめにこんにちは田中ターナーです。フュージョンエクシーズフェスで烙印がほぼフルパワーで使えるということが話題になっていますね。自分ももちろん烙印で遊び、22勝2敗でイベントを完走しました。

この記事は、烙印が盛り上がっているタイミングで烙印記事を書いてしまおうという魂胆で書きました。クシャがやってこないうちに急いで擦り倒しましょう。

さて、前2回の記事で言った通り、今回は烙印のプレイングにつ

もっとみる

【MD】烙印シャドールの構築とノアール突破ルート

はじめにこんにちは、田中ターナーと申します。
ピュアリィが想像より強く実装されたため逆風ではありますが、烙印を相変わらず使い続けています。

さて、今月も無事マスター1まで上がれました。

今月はピュアリィをかなり強めに意識して、ノアール突破ギミックを搭載した構築を使いました。いわゆるギミックマシマシ構築ですね。

私個人の意見としては誘発を使って展開を止めて戦う路線が良さそうには感じています。

もっとみる

【MD】烙印ビーステッドの組み方

1. はじめにはじめまして。田中ターナーと申します。
少しだけ自己紹介をすると、MDサービス開始時に復帰して、烙印融合実装以降はずっと烙印を使っています。

この記事では、烙印ビーステッドというデッキについて、特に構築の組み方にフォーカスを当てました。9/1制限でティアラメンツに強烈な規制が入ったことを機に新しいデッキを探している方が多いと思います。烙印ビーステッドも烙印融合が制限カードに指定され

もっとみる