見出し画像

#585 我々はできる

人間1人の力には限界がある。

例えば、「歴代の首相が行った印象的な改革は?」と聞かれても、すぐにたくさん思いつくことはないだろう。

一国のリーダーでさえ、国民全員を巻き込むほどの改革をすることは容易ではない。

ましては、国のリーダーの方針は、県レベル、市町村レベル、地域レベルというように「伝言ゲーム」で伝わっていき、国民には「薄まった内容」しか届かない。

1人の人間が、国民全員に多大な影響を及ぼすことは不可能に近いのだ。

では、人間は無力なのか?

世の中を変えることはできないのか?

1人の力では無理かもしれない。

それは、「私は」というレベルで考えているからだ。

しかし、「我々は」というレベルで考えたらどうだろう?

最初は1人の小さな意見かもしれない。

その小さなを誰かが賛同し、共感する。

それが続けば、さらに共感の幅が広がる。

「私は」という個人レベルから「我々は」という共同体レベルになる。

これがさらに拡大すれば、地域レベル、市町村レベル、県レベル、国レベルと広がっていくかもしれない。

そうすれば、「世の中」「社会」を変革していける可能性がある。

なので「我々はできる」と信じるようにしたい。

「我々は社会を変えていける」と叫びたい。

教育の未来を変えるには、私1人の力では無力である。

しかし、「我々は」のレベルなら、変えていくことができる。

「画一的」「一斉的」「教師・学校中心的」な今の教育から、「複合的」「個別的」「子ども中心的」な教育に変革できるのは、「我々」なのである。

一歩、一歩前進していきたい。

自分ができることから。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?