てりたま|元大手監査法人パートナー|会計士の新しい生き方を見つける

公認会計士。パートナーの職を辞し、会計士の新しい使い道を模索中←大手監査法人で30年以…

てりたま|元大手監査法人パートナー|会計士の新しい生き方を見つける

公認会計士。パートナーの職を辞し、会計士の新しい使い道を模索中←大手監査法人で30年以上監査にまみれ、海外駐在、人事も担当←大学在学中に会計士試験合格←高校で海外留学。なお、投稿の内容は投稿者個人の意見で、いかなる組織の見解でもありません。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

あなたにおすすめのてりたまnote

これまで書いた124のてりたまnoteから、おすすめを厳選してご紹介します。 監査法人で30年強、うち17年をパートナーとして勤めた「てりたま」です。 このnoteを開いていただき、ありがとうございます。 継続は力なり。地道に書いてきたnoteは今回で125回目。noteの「マガジン」という機能を使って10個のカテゴリー(「マガジン」)を作り、これまでの記事のうちおすすめを5つずつ登録しました。オール無料です。 なお、マガジン登録した記事もそうでない記事も、これまでと同じ

    • 監査法人に対する処分勧告は、こうやって読もう

      監査法人への検査の結果、重大な問題があれば処分勧告が出されます。数ページくらいの文書の中に多くの内容が詰め込まれており、読むにはコツが必要です。 監査法人で30年強、うち17年をパートナーとして勤めた「てりたま」です。 このnoteを開いていただき、ありがとうございます。 公認会計士・監査審査会が監査法人を検査した結果、重大な問題がある場合、金融庁に対して行政処分を勧告します。 この処分勧告の読み方を解説します。 👊監査法人の検査と処分勧告【一般の方に向けて】監査経験

      • これまでにご一緒した社内監査役のさまざまなタイプ

        ガバナンスでは社外役員への期待が論じられることが多いですが、社内監査役も重要ですよね。これまでお世話になってきた社内監査役の皆さんには、いろいろなタイプの方がいらっしゃいました。 監査法人で30年強、うち17年をパートナーとして勤めた「てりたま」です。 このnoteを開いていただき、ありがとうございます。 30年も監査をしていると、いろんなタイプの監査役(監査等委員、監査委員を含む)とご一緒する機会がありました。 今回は特に社内監査役について、3つの観点からタイプ分けして

        • 監査シニアスタッフは板ばさみでたいへん?【監査スタッフ向け】

          ある監査スタッフいわく、「シニアスタッフは、マネジャーからもスタッフからもいろいろ言われて対応しないといけないので、たいへんそう」。実際はどうなんでしょうね? 監査法人で30年強、うち17年をパートナーとして勤めた「てりたま」です。 このnoteを開いていただき、ありがとうございます。 監査スタッフの方から、こんな質問をいただきました。 ふむふむ、確かに。 実際のところどうなのか、考えてみましょう。 🥪板ばさみはシニアスタッフだけじゃない最初に嫌なことを言いますが、板

        • 固定された記事

        マガジン

        • 【監査ガチ勢向け】検査受け方講座
          3本
          ¥1,280
        • 【監査ガチ勢向け】国際派会計士への道
          9本
        • 【監査ガチ勢向け】まず読んでほしいてりたまnote5選
          5本
        • 【監査ガチ勢向け】監査に行き詰ったときのてりたまnote5選
          5本
        • 監査パートナーの生態が分かるてりたまnote5選
          5本
        • 【経理ガチ勢向け】経理の方々に向けたてりたまnote5選
          5本

        記事

          なぜ監査人は、もう一歩で見つけられる不正を見逃してしまうのか【監査ガチ勢向け】

          不正が発覚してから、実は監査でもう一歩踏み込んでいればもっと早く見つかったのに、ということがあります。その理由はシンプルです。 監査法人で30年強、うち17年をパートナーとして勤めた「てりたま」です。 このnoteを開いていただき、ありがとうございます。 不正調査専門の弁護士さんとお話ししたときに、「監査法人は、意図して不正に目をつぶっているとしか思えない」と気になることをおっしゃっていました。 不正調査に入ると、監査チームがもう少しで不正を発見できるところで手続をやめて

          なぜ監査人は、もう一歩で見つけられる不正を見逃してしまうのか【監査ガチ勢向け】

          IT監査専門家に伝えたいこと【監査ガチ勢向け】

          IT専門家は、監査チームの一員だと自著に書きました。本では一般の監査スタッフに向けてのメッセージでしたが、IT専門家に向けてもお話ししたいことがあります。 監査法人で30年強、うち17年をパートナーとして勤めた「てりたま」です。 このnoteを開いていただき、ありがとうございます。 8月24日に開催した出版記念セミナーにいただいたご質問で、まだお答えできていないものがあります。 その中に、IT専門家の方からこんなご質問がありました。 今回のてりたまnoteでは、このご質

          【5分で分かる】サンテック社の監査意見不表明

          また第三者委員会による調査報告書が公表されました。サンテックという設備投資の会社です。何が起こったのか、5分で分かる解説です。 監査法人で30年強、うち17年をパートナーとして勤めた「てりたま」です。 このnoteを開いていただき、ありがとうございます。 🪛何が起こったのか?株式会社サンテック(以下、「会社」)の監査人、RSM清和監査法人が監査を終えることができず、2024年3月期の会社法監査と金商法監査において、監査意見を表明しないとする監査報告書を提出しました。 監

          公益通報者保護法による内部統制構築義務~兵庫県知事への証人尋問を理解するために

          兵庫県知事の問題を調査するための百条委員会。問題は多岐にわたりますが、その中でも通報者保護違反疑惑を理解するために、内部統制構築義務について分かっておく必要があります。 監査法人で30年強、うち17年をパートナーとして勤めた「てりたま」です。 このnoteを開いていただき、ありがとうございます。 兵庫県の斎藤知事によるパワハラ疑惑などで百条委員会が開かれていますが、内部告発の取り扱いに関する違法性も問題になっています。 参考人として招かれた奥山俊宏教授(上智大学)と山口利

          公益通報者保護法による内部統制構築義務~兵庫県知事への証人尋問を理解するために

          公認会計士のキャリアについての一問一答

          先日の出版記念セミナーで取り上げられなかったご質問の一部にご回答します。 監査法人で30年強、うち17年をパートナーとして勤めた「てりたま」です。 このnoteを開いていただき、ありがとうございます。 もう2週間も前になりますが、8月24日の出版記念セミナーには、会場、オンラインで多数の方々にご参加いただき、どうもありがとうございます。 ※セミナーは終了しています。 事前に、そしてセミナー中にたくさんのご質問をいただき、イベントを盛り上げていただきました。 私が1時間3

          IFRS第18号による「企業独自の業績指標」について、監査人が今から対応するべきこと【監査ガチ勢向け】

          IFRS第18号が適用されると「企業独自の業績指標」の注記が必要になります。監査人として今から対応しておくべきこととは? 監査法人で30年強、うち17年をパートナーとして勤めた「てりたま」です。 このnoteを開いていただき、ありがとうございます。 IFRS第18号「財務諸表における表示および開示」が公表され、2027年1月1日に発効されることになっています。 IFRS18は、損益計算書で営業利益などの小計を表示することが話題になっていますが、ほかにも重要な変更があります

          IFRS第18号による「企業独自の業績指標」について、監査人が今から対応するべきこと【監査ガチ勢向け】

          企業は投資家が求めていることを理解しているのか

          投資家と企業を対象に実施したアンケートで、両者の意識の差が明らかになりました。 監査法人で30年強、うち17年をパートナーとして勤めた「てりたま」です。 このnoteを開いていただき、ありがとうございます。 生命保険協会が毎年、投資家と企業を対象にアンケート調査を実施し、その結果を公表しています。 この「企業価値向上に向けた取り組みに関するアンケート」、直近の2023年版が公表されたのは5月で少し前なのですが、50年にわたって実施されてきた貴重な調査ですので、取り上げて

          会計士試験に合格した社会人経験者が監査法人で活躍する方法【"もうすぐ"監査ガチ勢向け】

          社会人経験者は、学生合格者どもの追随を許さず活躍するために、何をしないといけないのでしょうか? 監査法人で30年強、うち17年をパートナーとして勤めた「てりたま」です。 このnoteを開いていただき、ありがとうございます。 論文式試験合格者の定期採用により「同期」として入社するJ1の皆さんは、年齢差が10歳程度あるのが普通です。その経歴も、学生合格者から社会人経験者までさまざま。 今回のてりたまnoteでは、社会人経験者が監査法人に入社後に活躍する方法を考えます。 本題

          会計士試験に合格した社会人経験者が監査法人で活躍する方法【"もうすぐ"監査ガチ勢向け】

          上司への報告・相談―6つのAIに聞く効果的な伝え方【ChatGPTからGoogle Geminiまで】

          よく使うものから、たまに使うものまで。数えると6つのAIツールを漫然と使っていましたので、比較してみました。 監査法人で30年強、うち17年をパートナーとして勤めた「てりたま」です。 このnoteを開いていただき、ありがとうございます。 生成系AIツールと言えばChatGPTが有名ですが、次々と新しいツールが現れています。しかも、ChatGPTを含む多くのツールが進化のペースを緩めず、かなりカオスな状態になっています。 私はまだまだ初心者ですが、よく使うものから使ったこ

          上司への報告・相談―6つのAIに聞く効果的な伝え方【ChatGPTからGoogle Geminiまで】

          監査スタッフから、こう相談してもらえるとありがたい【監査ガチ勢向け】

          できるスタッフは、上司への相談の仕方も違います。 監査法人で30年強、うち17年をパートナーとして勤めた「てりたま」です。 このnoteを開いていただき、ありがとうございます。 監査は、チーム内で報告や相談をしあって進めます。報告・相談のやり方を間違うと伝えたいことが伝わらず、誤った判断につながりかねません。また、効率が悪くなり、お互いストレスを感じ、相談者の評価にも影響します。 では、どんなことに気をつけて相談をすればよいのでしょうか? まずは「困った相談」を例に挙

          監査スタッフから、こう相談してもらえるとありがたい【監査ガチ勢向け】

          監査マネジャーの苦悩【監査ガチ勢向け】

          ♪チャカチャンチャン やっとマネジャーになったと思ったら、中間管理職でした。チキショー! 監査法人で30年強、うち17年をパートナーとして勤めた「てりたま」です。 このnoteを開いていただき、ありがとうございます。 8月24日(土)の出版記念セミナーにいただいたご質問の中で、マネジャーの役割について聞いていただいているものもありました。 ご質問への回答を考えながら、私自身のマネジャー時代を思い出しました。 ※ざっくりですが、シニアマネジャーだったときも含めて「マネジ

          人事での生成AI活用事例から、監査でのAI利用の未来を考える【監査ガチ勢向け】

          さまざまな分野でAIの利用は進められています。人事領域での事例を監査に転用したらどうなるか、と考えてみました。 監査法人で30年強、うち17年をパートナーとして勤めた「てりたま」です。 このnoteを開いていただき、ありがとうございます。 生成AI自体はどんどん進化し、できることが増えています。 現在、多くの分野でAIの効果的な利用方法を模索している段階だと思います。 「監査でのAI利用」への期待は大きく、Big 4などがAIツールの開発でしのぎを削っています。しかし、

          人事での生成AI活用事例から、監査でのAI利用の未来を考える【監査ガチ勢向け】