見出し画像

小学校生活 初めての運動会🚩

こんにちは!
ブレンド登校をしている娘を
ホームスクールで育てている
よしだけいこです。

私の娘は保育園の頃から
練習していなくても、
なぜか運動会には行けていました。

そして当日は登校班で行き、
ダンスもリレーも玉入れも
全てのプログラムに参加しました。

準備として家庭でしたこと
・ダンスや入場の音楽を聴く
・ダンスの動画を毎日1回はみる
・外遊びで体力維持
・起床と就寝時間を守る
(☀️7時、⭐️21時半までに寝る)
・出てもいいし、出なくてもいい
・プラスの言葉で励まし続ける

よしだ家の準備


たまにしか登校しない中、
途中クラスメイトとトラブルが発生。

狭い場所だったので、
椅子の後ろに掛けていた娘のリュックが
男の子の足に当たっていたようです。
(男の子が前に詰めすぎていた)

リュックには大切なお弁当が
入っているから、
後ろを振り向いてやめてほしい
と言いました。

すると男の子は
注意されたことに腹を立て
娘の肘を押し払いのけました。

その後イザコザが続き
お弁当が入っているカバンを
イスで踏みつけられた上に
足で蹴られて娘が泣いてしまいました。

ハラハラしながら
見守っていましたが
もう言った方がいいと思ったので

側にいた先生に
こんなことがあって
娘が泣いちゃっててと
先生に事実だけを伝えました。

相手の男の子は、
同じ保育園に通っていた子で
クセが強めの子でした。

自己肯定感が低いから
ちょっと注意されただけで
怒ってしまう。

私はそれを知っていたから
その場は先生に任せました。
(男の子と親の問題なのでそこまでは介入しない)

そしてこのイザコザのすぐ後に
リレーがありました。
娘は沈んだ気持ちでリレーを
迎えなければなりませんでした。

側にいた私は
ギューっと少し強めに抱きしめて、
手を繋いで3回ギュッギュッギュッの
大好きの合図をしました。

すると娘の方からママの身体を
押してきたのでもう大丈夫🙆‍♀️

気持ちの切り替えが早くなって、
その男の子が走っている時も
手を叩いてしっかり応援していて
リレーも走り切っていい
顔をしていました✨

その後、
担任の先生もよく見てくれていて

いつでも気持ちを聞くから
どんなことでも話してね。
と娘の横に座ってくれて、
無事に1日を過ごすことができました。

あの場面に遭遇できことは
ラッキーなことで、

私が見ていなければ
大きな傷になって回復にもっともっと
時間がかかっていたかも、、、

安全に免疫力をつけることができて
よかった✨と思いました。

忘れることも
大切な脳の機能のひとつだから

帰宅してからは
掘り返すことはせずに、
できたことだけに
ひたすらハナマルをつけて、
よく頑張ってたね💖と声をかけました。


すると、ママは何時間立ってたの?
8:30〜15:00ごろまでだから
6時間くらいかな〜と話すと

アイスコーヒーを作って
リビングまで持ってきてくれて
ママよく頑張ったなぁ!!と
労いの言葉をくれてとても嬉しかった☺️

特大のハナマル💮をつけました。


運動会の代休が明けた日、
いつものように
学校には行かないと言いましたが、
先生に伝えてほしいことがあるねん。
と私に話しました。

先生に、運動会はリレーと玉入れが
楽しかったよ。って伝えてほしいと
言いました。

その時は、分かったよ〜!
先生に伝えたいんだね☺️と
微笑ましく過ごしていましたが

振り返ってみると、
これは担任の先生とのラポールが
できたってことじゃない?!
とひとりで感動をしました🥺🌈

雨降って地固まるとは
こういうことか。
としみじみ思いました。

信頼できる大人の存在が
またひとり増えたことは、
娘にとってとても深い意味があります。

応援団を増やす意味

応援団が増えると
目には見えないけれど

その存在は
心の中に柱となって
子ども自身を支えてくれます。


いきなりクラスメイトと
仲良くなるのは
ハードルが高いので
まずは信頼できる大人からです😊
順番を取り違えないようにしましょう。

はじめの一人は、
いちばん長い時間一緒にいる
ママや身近にいる大人から。

次に、
児童発達支援や放課後デイなど
いつも見守ってくれる職員さんや
一緒に活動をする友達などが
入ってきます。

こういった居場所があると
発達がスムーズに進みやすいです。

そういった場所を見つける努力が
発達凸凹の子育てをしている親には
必須の項目です。

うまく見つからなくても大丈夫!
まずはママが
いちばんの親友に
なってあげてくださいね☺️

焦らなくていい。
必ず見つかりますからね✨

どんなことが好きなんだろう?
何をしたら喜ぶのだろう?
何を嬉しいと感じるのだろう?

私は親友というよりも、
こんな風に娘の存在に
恋をしているような感覚で
育てています☺️

あなたからのサポートは、おうちでわが子の発達支援を頑張るママたちへの支援や動物への支援、私が支援したいと思った記事へのサポートという形で、誰かに還元されます。時々、私のコーヒーが少しだけグレードアップすることがあります。