マガジンのカバー画像

40代からの子育てられ日記

188
主に保育園でのできごと、日々のあれこれをまとめています。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

女性特有のあの症状 PMS/PMDDは何科に行けばいいの?

女性特有のあの症状 PMS/PMDDは何科に行けばいいの?

みなさんこんにちは。
生理前になるとモーレツに
夫に当たってしまうジーナです。

まぁ、
それは信頼しているから
できることでもあるのですが
夫婦関係や家庭環境を
顧みたときに
よろしくないなぁ…と思い
調べたら出てきた単語
PMDDのお話です。

PMDDとは
PMSの諸症状のうち、「イライラ」や「気分の落ち込み」「不安」「怒りっぽくなる」といった精神症状が主体で強いなら「月経前不快気分障害(P

もっとみる
みんなは持ってる? かき氷器を買うか買わないか問題

みんなは持ってる? かき氷器を買うか買わないか問題

みなさんこんにちは!
突然、かき氷器がほしいなと
思いはじめたジーナです。

みなさんはかき氷器持ってますか?
手動、電動、それぞれの魅力や
シロップこれ使ってるよ!などなど
おうちのかき氷事情があれば
ぜひコメント欄で教えてください🍧

🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊🧊

最近、娘が氷に興味を持ち、
牛乳やカルピスに
やたらと氷を入れます。

そして、コップに手を突っ込み
その氷を手で鷲掴みし

もっとみる
忘却の彼方の記憶 〜子育て編〜

忘却の彼方の記憶 〜子育て編〜

みなさんこんにちは。
高齢出産×猛暑で子どもの体力について行けず、ヒーヒー言いながら公園で遊んでいるジーナです。走ること、身体を動かすことが大好きな娘に、軍隊かと言うほど走らされるんですが、なんとか毎日をやり過ごしています。

子育てしていて、日々思うこと。
子どものお世話をしていて、日常生活の顔を洗う、ご飯を食べるなどの、何でもない仕草のひとつひとつの中に、昔、親にしてもらったであろう記憶が、良

もっとみる
登園しぶり、超特大!!

登園しぶり、超特大!!

みなさん、こんにちは!ジーナです。
毎朝、登園しぶりでしんどい思いをしている親に当てはまる方、大丈夫です。私、毎日めちゃくちゃ困ってますし、悩んでます。ひとりじゃないです。

今朝も娘と登園する、しないで、激しい攻防戦がありましたが、力強くで母が勝ちました。

↑さっきの書いたぶやきを読み返してみると、パンツ履いてないことになってました。間違いです。
シャツとパンツは履いてました。笑

今朝の登園

もっとみる

わぁぁぁぁ わぁぁぁぁ
わぁぁぁぁ わぁぁぁぁ

保育園行かない 保育園行かない
ママあっちいって こっちこないで

なかなか着替えず、行くまでに1時間半

シャツ、Tシャツを首に通しただけ、
パンツ、ズボン、くつ下は履かなかった

もう、これ以上待てないから
抱えて連れていった

娘のとみる時の予習で、まだ観てないアンパンマン映画をみたら感動した

「いのちの星のドーリィ」

アンパンマンのマーチの
何のために生まれて
何をして生きるのかがテーマ

自分のいのちのを
どんな風に世の中に返すのか

自分のいのちは
どんな風に世の中に溶けていくのか

深いなぁ