見出し画像

らいかあぷり

たまたま見たネットの記事から、なにかよくわからないまま、リリース翌日のカメラアプリ、LEICA LUXを入れてみた。

無料版があるとのことだったが、表示される画面はサブスクの二週間無料。あれ?やっぱりやめた、と思って閉じたら、無料版出てきた。

昨日、京都駅で用事があり、帰りに智積院まで歩いてみた。
紫陽花、見頃。色々と撮ってみる

モノクロの方がライカっぽい?
勝手なイメージ。
国立博物館横顔

写真の腕が悪すぎて、ライカのアプリの良さが活かしきれないのがたまに傷だが、なんか、ライカの帯をつけてみたら、なんか、良さげに見える。
これ、他の写真アプリでちょっと調整したらつけられなかった。そらそやな。

あと、謎にアプリの画面が右側切れる。そのうちアップデートで解消されるといいのですが。
使いにくてしゃーない。
シャッター音、小さくならんかな。。

なぜか右が切れてる。

とか文句言ってますが、なんとなく、素敵な写真が撮れそうな気にさせてくれる。

まだ使い始めたところ。
色々撮ってみよ。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,700件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?