見出し画像

コロナで仕事がない!どうしよう?

タイトル通りそのままの話をしたいと思います。

4月23日、バイト先から休業するという話をされました。働く予定だった日の分の給料の6割は補償してくれるとのこと。とは言え、まぁ足りませんよね(涙)これで掛け持ちしているバイトで働けるところが銭湯だけになりました(銭湯は現状営業できるようです。まぁ休業なったら風呂無い人が困るしね)。

今後もらえるであろう10万円をもらっても根本の解決にはならない(けど、もらえるのはめっちゃありがたい)だから、私には「どうにかして働いてお金を稼ぐ」という選択肢しかない訳です。

けど、何をするかって話。

ここから先は自分のメモとして「少しでもお金稼げそう」って思ったものをまとめたいと思います。もちろん犯罪は無し(笑)!私がやったことあるのも含まれているので、そういうのは感想も書いていきます。

スポットバイト

空いた時間に働けるバイト探しアプリがいくつかある。それで働く先を見つけて稼ぐ。面接不要なのがポイント(中には選考が必要なやつもあるけど)。

Timee(タイミー)

すぐ稼げる度:★★★★☆「(2020/05/01現在)最近デリバリー系の仕事が多い。それができるなら、面接や選考が無いのですぐ稼げる。働いたらすぐ振り込んでもらえるのも高ポイント。オフィスワーク系は倍率高いので、そういう仕事やりたい人は募集されたら内容を確認せずすぐ応募すべし。キャンセルは確定後、30分?以内であればペナルティ無しでキャンセルできるぞ(確か)!」

Baitry(バイトリー)

すぐ稼げる度:★★☆☆☆「飲食店系の仕事が多い。応募して選考が入るのですぐ働けるかは結果次第。そもそもこのアプリのコンセプトがバイトを体験してみて、よかったら本採用にしてもらうような感じなので、スポットとはちょっと違うかもしれないけど、やってみて続けられそうであれば続ければ良いし、ダメならごめんなさいすれば良いと思う」

シェアフル

すぐ稼げる度:★★☆☆☆「デリバリーだけでなく、オフィスワークの案件あり(コールセンターや事務系)。応募して選考が入るのですぐ働けるかは結果次第。あと長期勤務を求める案件もチラホラ」

ラクワク

すぐ稼げる度:★★★☆☆「飲食だけでなくオフィスワークもある。タイミーのように応募したらすぐ働けるけど(2020/05/01現在)案件が少ないのが悲しい…」

Job Quicker(ジョブクイッカー)

すぐ稼げる度:☆☆☆☆☆「(2020/05/01現在)そもそも応募できるバイトがないっぽい」

フリマアプリ

メルカリ(500円分のポイントがもらえる友達招待コード→ETDMEH

ラクマ(100円分のポイントがもらえる友達招待コード→8u5lh

PayPayフリマ(友達招待無いっぽい)

すぐ稼げる度:★☆☆☆☆「ご存知のフリマアプリ。当然だけど売れないとお金にならない。けど、忘れた頃に売れたりするので出品しといて損はない(と思う)」

クラウドソーシング

クラウドワークス

ランサーズ

すぐ稼げる度:★★★☆☆「単価がやっすい案件ならすぐ稼げる(アンケート答えるとか、短文の記事を書くとか)。まとまった金額にならないので、ちりつも的な感じでコツコツやるか、あとはスキルある人は高価格帯の案件を狙うのも良いかと」

得意なことを売る

ココナラ

TABICA

すぐ稼げる度:★☆☆☆☆「フリマと同様に売れないとお金にならない。イラスト書きます!とか占いします!とかアレコレ教えます!とかそんな感じの商品(サービス)がある。すぐお金にならないかもだけど、自分の得意なことがお金になる体験できるので興味があればやっとくのも良い」

いったんこんな感じでしょうか?

調べるとまだまだいろんなサービスがあるようなので、こういう時期だからこそ挑戦という意味で、できることから始めてみようかなと思います(こんなのあるよ!的な情報あったら教えてほしい。この際なんでも挑戦したい(挑戦できそうな)気持ちである)

まだまだ大変な日々が続きますが、コロナにかからないように、かつコロナが生み出した状況に負けないようになんとか踏ん張っていくぜ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?