見出し画像

おにぎりのありんこ

少し前にお昼を食べに出たのですが、
地下街を歩いていて見つけてしまいました。

おにぎりのありんこ。

この言葉に反応しない
札幌っ子のアラフィフ、アラフォーは
いないと思われます。
(いたらモグリです、なんちゃって。)

おにぎりのありんことは、
札幌の老舗のおにぎりやさんです。

注文したら、その場で握ってくれます。

できたて熱々のおにぎりを
味噌汁なんかと一緒に食べられるのです。

その昔、ありんこは
今はなき「コスモ」という
ファッションビルの地下にありました。

大学生の時、よくそこの店舗に
食べに行きました。

司法試験の受験生時代も
何度もお世話になりました。

私にとっては青春の味です。

そんな私の青春の味が、
札幌地下街オーロラタウンに
そのままの看板を下げて、
若干こぎれいなたたずまいで
店を出しておりました。

おおっ。

感動せずにはいられません。

近日中にランチを食べに行こう。
そう心に決めました。

ネットサーフィンしたところ、
ありんこも、しっかりウェブサイトを
持っておりました。

なんというか…
ありんこらしい、
とても誠実なウェブサイトです。

創業40年にもなるのですね。

そしてなんと浦和にも
店舗ができたようです。
札幌っ子としては、
喜ばしい限りです。

久しぶりに食べに行くなら、
まずは一番人気の
チーズかつおからでしょうか。

コンビニのおにぎりより
ひと回り大きいそうなので
(「よくあるご質問」に記載あり)
おにぎりひとつに玉子焼き、
お味噌汁の組み合わせで
いってみましょうか。

考えるとワクワクしてきます。

懐かしのありんこ。

これから、
ありんこと私の第二章が
始まります(大げさ)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?