画像1

てらこ家radio「志望理由書は大学へのラブレターのようなもの」

オンラインてらこ家
00:00 | 00:00
てらこ家Radio第9回です。今回はこの時期ピークとなっている総合型選抜(旧AO入試)に向けての大学への志望理由書の書き方のポイントについて語っております。志望理由書を書くにあたって大事な材料は「現在、過去、未来」です。そして「私の愛を理解して(わかって)」という熱量によって掛け算になります(ちょっと自分でも何言ってるかわからないw)。受験をされる皆様の志望理由書書作成の一助となれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?