見出し画像

ときどき考えること ③

パーソナルスペース

子どもたちに、パーソナルスペースを守ってほしいと伝えることが年々増えていると感じている。外国で暮らしていたせいもあるのか、狭い方ではあるものの、私はパーソナルスペースを大事にしてほしいと思う。入り込まれると本当に落ち着かなくて、不快だ。

それを伝えるのだけれど、なかなか、わかってもらえないことが多い。

コロナ禍、ソーシャル・ディスタンスなどが叫ばれていたとき、正直、ホッとしている自分がいた。

そして、先週、上の記事を見つけて、はっとした。

スキンシップ


確かに、最近子どもたちの距離が近い。それによりトラブルになりやすいことは確かにある。

また、自分が楽しければ、相手も楽しいという発想
ー私自身は、頻繁に首をかしげるけれど、あるなと思う。

相手との境界線の認識が緩く、感情の区別がつかないー

そういうことかと思うと納得できることも多い。

子どもの頃から、相手との距離を考えることは大切なことだと思う。

皆が、それを良しとはしないこともあることを少しずつ伝えていきたい。

そして、、、、

親しき仲にも礼儀あり

ということを子どもたちに少しずつ、年齢に合わせて伝えたいと思う。

スキンシップ、パーソナルスペース、そして、相手の気持ちを考えることー

そんな人間関係の基本をきちんと伝えないまま、外国語を教えてもきちんと使えないと思っている。




いただいたサポートは、子どもたちの学ぶ環境づくりに使わせていただきます。よろしくお願いいたします<m(__)m>