アルストキャンプ飯 『いんげん豆と豚モモのこんぶだし炊き込みご飯』
ようやく涼しくなったかと思ったら今度は天候不順で、泊りのキャンプに行けない週末が続いています。
そんな時はデイキャンプ、雨はしばらく降らない予報を信じて、ちょいと河原に繰り出しました。
気持ちのいい風が吹く河原で、いんげん豆と豚モモのこんぶだし炊き込みご飯をいただきます。
バーナーとクッカー
バーナーはトランギアのアルスト、コンロはGaobabuマルチパネル風防4P+マルチクロス五徳、クッカーはトランギアのメスティンです。
今日の料理
今回作りたいのはこんぶだしを使った炊き込みご飯です。
私は、豚肉の炊き込みご飯には豚バラをよく使いますが、脂っ気が少なくて柔らかく、あっさりとした豚モモで作ってみることにしました。
野菜は、季節野菜コーナーにあったいんげん豆を選び、ナスとマイタケも買って和風な感じに仕上げます。
バイクで行くときは食材の仕込みは前日に済ませ、現地での作業と持ち物をなるべく減らしてしまいます。
せっかくのデイキャンプ、現地ではのんびりしたいですから。
野菜と肉はそれぞれ袋に入れ、肉は冷凍して保冷剤代わりにします。
翌朝の天気は、バイクで行くにはちょうどよい曇り、食材を持ってデイキャンプに出発です!
今日のキャンプ地は高田橋多目的広場、河原が広くて、朝から夕方まで使える公衆トイレがあり、我が家からは1時間ほどで行ける最寄りの野営地です。
家を出たのは朝8時過ぎ、特に渋滞はなく、予定通り9時過ぎに高田橋多目的広場に到着です。
タープを張って荷物を運び入れて、一息入れたら、キャンプ飯に取り掛かります。
お米は約0.6合、吸水させる間に肉を解凍し、30分くらいでどちらもちょうどよくなりました。
最初にこんぶだしを入れて混ぜたら、豚モモをご飯の上に乗せ、野菜をダーッと入れて、味マルジュウをひと回し入れたら準備OKです。
ちょっと嵩が多かったので、アルコールを多めにアルストにセット、石とグローブで風よけしたら料理開始です!
炊き込みご飯は中火でほったらかしなので、時々様子を見ながらじっくり待つこと30分。
プチプチという音がし始めたので火からメスティンを下ろし、フタを取ったらいい香り、いんげん豆と豚モモのこんぶだし炊き込みご飯の完成です!
すこし上下に混ぜると、いい感じの豚モモが出てきて、いただきますの時間です😋
豚モモ肉は柔らかくて、少し噛むと口の中でほぐれ、こんぶだしのご飯との相性が抜群でした。
いんげん豆は適度に食感が残り、ナスはこんぶだしの味がよくしみていてジューシー、マイタケはほくほくで、どんどんご飯が進みます。
気持ちのいい風が吹く中、熱々の炊き込みご飯をあっという間に完食、気持ちよく満腹になりました。
ごちそうさまでした
おまけ
今回のタープは、ネットで見た変形ダイヤモンド張りを実践しました。
タープで床全面を覆えてフルクローズでき、こじんまりと張れるのが特徴です。
タープを河原に直接敷くと、石の粉で白っぽっくなりそうなので、ノーポリを敷きました。
ただし、3x3mのレクタタープではちょっと狭くて、タープ泊でこの張り方をするなら、一回り大きなモノがよさそうです。
3.5x3.5m、持ってないな😏