見出し画像

【プレゼント大量】創刊31周年の『Vジャンプ2024年7月特大号』感想


Vジャンプ31エンス部

Vジャンプ31周年のプレゼント企画です。プレゼント内容は最後にまとめておきます。「Fire HD 10タブレット+キーボード」のプレゼント画像にマウスも載せているのは大丈夫なんですかね…?

ページ数が復活…?

先月号は漫画作品の完結と休止によって2作品分のページがなくなり、80ページも減少しましたが、今月号は374ページと少し回復しました。

『ドラゴンクエスト トレジャーズ アナザーアドベンチャー ファドラの宝島』完結と『ドラゴンボール超』休止により、先月号の416ページが今月は336ページと80ページも減少してしまいました。

2つも漫画が減り薄い本と化した『Vジャンプ2024年6月特大号』感想

漫画が増えたわけでもないのですが、『遊戯王』や『ドラゴンボール』関連のページが11ページずつ増えていたりと色々頑張っているようです。

来月号からは新コラムも始まるようで苦労していそうですね。久しぶりに次号予告で『吾輩はゲームである。』を見ました。今度はにじさんじでVTuberゴリ推し(推しだけに)は勘弁してほしいです。

『遊☆戯☆王』応募者全員大サービス「QUATER CENTURY LEGENDARY SELECTION」

以下の三枚が封入されたパックが今月号に付属のデジタルコードを入力することで応募者負担700円で入手できます。応募期間は2024年5月21日12:00~2024年6月21日16:59です。8万パック限定なので注意。

  • オベリスクの巨神兵(QUATER CENTURY SECRET RARE仕様)

  • 融合(SECRET RARE仕様)

  • ワン・フォー・ワン(SECRET RARE仕様)

『BORUTO-TWO BLUE VORTEX-』🌀10 因子

月刊でこのテンポだと遅く感じますね。先月号と大して変わらない…。

『GRELOG』volume106

『ONE PIECE』ファンのグレッグ・ワーナー氏が『ONE PIECE』の謎を探求するコーナーです。

今月は幻獣種の謎についてなのですが、そんなことは置いておいて…

プレゼントがない!!!!

いつもフィギュアプレゼントらしきものがあったのですが、今月号にはありませんでした。応募が少なかったのだとしたら、それは何がプレゼントなのか曖昧な書き方が悪いと思いますよ!

『ONE PIECE』関連漫画が連載されているわけでもないのにクイズ形式、しかも、フィギュアの画像だけ置いて「『OP』グッズを抽選で」表記ですからね。Vジャンプ編集部さん、改善してください。

DQ BOOST!!!

『ドラゴンクエストX』関連でⅦとⅧの紹介です。ⅦではVジャンプ2000年3月号の表紙イラストも掲載されています。

「『DQ Ⅶ』をプレイしたいキミはニンテンドー3DS版がオススメ!」とあります。確かに手軽にプレイするなら3DSですが、Ⅶファンで3DS版の方が好きな方がどれくらいいるのでしょうか。私はPS1~3のいずれかを頑張って購入してでもアルティメットヒッツのPS版をプレイすべきだと思います。

ネットの噂で日和らずにPS版をプレイしてみてください。石板探しも当時の子供でなく、ネットありの大人が遊べばすんなり終わると思います。原作のあの雰囲気が魅力なんですよ。

『ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王』第42話 運命の出会い

ジャンププラスで同時連載されているので無料で読めます。

今回は芝田優作先生が語るクロコダイン論も掲載されています。

単行本の収録話数的にあと2話で終わるのでしょうか。やはり、ロカの最期とポップの修行、ダイに会いに行って終わりしょうか。これ以上漫画が終わるとVジャンプが危ない!

セガマニア・コイケのめざせセガいイチ!!!

来月6月3日のセガ設立記念日に関する話が勉強になるのでオススメです。

ほろらいぶいっ!

VTuber事務所・ホロライブの箱推しの編集スタッフ陣が編集部を説き伏せて始まったホロライブ宣伝企画の第4回です。

今回のゲストは秘密結社holoXのラプラス・ダークネスさんです。表紙にも登場していますし、プレゼントの応募券にもなっています。まだ4回なのに秘密結社holoXからは第2回の博衣こよりさんに続き2人目です。

前回の天音かなたさんと同じようにジャンプ漫画(『呪術廻戦』)について語っているのですが、今回は「hololive SUPER EXPO 2024」&「hololive 5th fes. Capture the Moment」(DAY1)振り返りもあって大ボリュームです。ページ数も3ぺージから4ページになっています。

推しが他のタレントよりもページ数少なかったりしたら嫌だと思うのですが、ホロライブ箱推し編集スタッフはそこら辺気にしないのでしょうか。初回のときのそらさんなんて今考えると少なすぎますからね。

5月14日に発表されたホロウィッチの情報も掲載されていて、本当にずぶずぶのホロライブ情報誌になってしまったんだなと実感しました。

さて、ラプラス・ダークネスさんの誕生日は5月25日。なぜか触れられていませんが生誕祭LIVEを控えています。そして、先月の天音かなたさんも誕生日が4月22日で5月8日に3D LIVEを行っています。

さらに、その前の博衣こよりさんも誕生日は3月15日で誕生日当日に生誕祭が行われています。これは規則性がありそうですね…(初回のときのそらさんは5月15日が誕生日です)。

博衣こよりさんは15日ですが、直近の2人はVジャンプ発売日(21日)以降が誕生日のため、先月号のほろらいぶいっ!の誕生日一覧に載っていないのも特徴的です。

来月のVジャンプ8月号発売日の6月21日(金)以降の誕生日のホロライブタレントは意外と遠く、月を跨いで7月1日のAZKiさんになります。ということで、来月号のゲストはAZKiさんではないかと予想します。

月を跨ぐだろうか?となると、6月18日の風真いろはさんか6月20日のがうるぐらさんあたりですかね。ホロライブENのがうるぐらさんよりは風真いろはさんの方が可能性高そうですが、そうするとholoXは3人目、しかも2か月連続になってしまうんですよね。やはりAZKiさんでしょうか…?

ちなみに、毎回言っている気がしますが、今回のラプラス・ダークネスさんはやはりZOOMメンバーではありません。一度、VTuber紹介企画で白銀ノエルさんと共にVジャンプで紹介されていた記憶はありますけどね。

2~3月が誕生日のホロライブタレントが紹介されていたので、これは一年くらい続く企画なのでしょうか。一年とすれば12人、『ZOOM』メンバーは除くのでしょうか(ときのそらさんは『ZOOM』には参加していない)。

本当に月刊ホロライブと化した『Vジャンプ2024年4月特大号』感想

【以下、ZOOMメンバー】

  • 猫又おかゆ

  • 大空スバル

  • 夜空メル(契約解除)

  • さくらみこ

  • 姫森ルーナ

  • 兎田ぺこら

ZOOMにはAZKiさんは登場していません。やはりAZKiさんか…?

「5th fes.」Tシャツ&「EXPO 2024」クリアファイルセットが抽選で5名に当たるプレゼント企画があるのですが、目次(INDEX)にプレゼント表記がありませんね。今月は『遊☆戯☆王』プラモデルと合わせて、2つもプレゼント表記漏れがありました。気を付けていただきたいですね。

また、プレゼント応募のきまりの回答項目に「『ほろらいぶぃ!』で取り上げてほしいホロライブプロダクションのタレント」があるので、いつまで続けるのか誰を取り上げるのかは意外と決まっていないのかもしれません。

あと、ホロライブプロダクションだとホロスターズを含むんですよね?今のところホロスターズは誕生日一覧に含まれていないのですが、要望が多ければ取り上げられるのでしょうか?ホロライブ箱推し編集スタッフの「箱」にホロスターズは含まれているのか!?

初回はホロスターズを含めた画像が掲載されていたので期待していたんですけどね…。Vジャンプは登録者100万人に届かないホロライブタレントをアンケートの回答項目から除いた過去もあるので、人気にはシビアそうです…。

G Fで①と答えた方に質問です。最も「推し」ているメンバーを教えてください。
①ときのそら ②赤井はあと ③白上フブキ ④夏色まつり ⑤湊あくあ ⑥紫咲シオン ⑦百鬼あやめ ⑧癒月ちょこ ⑨大空スバル ⑩大神ミオ ⑪さくらみこ ⑫猫又おかゆ ⑬戌神ころね ⑭星街すいせい ⑮兎田ぺこら ⑯不知火フレア ⑰白銀ノエル ⑱宝鐘マリン ⑲天音かなた ⑳角巻わため ㉑常闇トワ ㉒雪花ラミィ ㉓桃鈴ねね ㉔獅白ぼたん ㉕尾丸ぽるか ㉖ラプラス・ダークネス ㉗博衣こより ㉘沙花叉クロヱ ㉙この中にはいない

『Vジャンプ2024年4月特大号』395ページ
尾丸ぽるかは原文ママ

『吾輩はゲームである。』364面 「 」に入るもの

「吾輩」ですが、ラプラス・ダークネスさんのコラムではありませんよ。

八戸市美術館のニュースについての回。締めがオシャレでここ数年でもかなりお気に入りの回です。

『犬マユゲでいこう』NO.364 推したいです。

サブタイトル通り、推し回です。「推し」は難しそうなテーマだと思いますが、『犬マユ』はずっと推しの話ばかりしているようなものですよね。2か月ぶりに「ロゴデザイン:末久知佳」表記が復活しました。

(👆これは、ア…アイマ…)

プレゼント懸賞

ついに手紙の郵便料金値上げも発表されてしまいましたね。

差額分の切手を貼るのが面倒なら、切手や葉書は10月までにプレゼント懸賞などで使い切ってしまいましょう!今月号はプレゼント多いですよ!

※ 目に付いたものをメモしてるだけなので抜けがあるかもしれません

定期購読者限定SPペーパー

『遊戯王OCGデュエルモンスターズ デュエリストパック-輝光のデュエリスト編-』5パック 10名

Vジャンプ31エンス部

合計31名。

  1. Fire HD 10タブレット+キーボード 3名

  2. ソーラーモバイルバッテリー 10名

  3. 天体望遠鏡セット 4名

  4. Redmi Watch 4 5名

  5. VJ特製白衣 5名

  6. Nintendo Switch Lite 2名

  7. Apple AirPods(第3世代) 2名

『遊☆戯☆王』プラモデル

合計9名。目次(INDEX)にプレゼント表記がなかったので見逃している人も多そうでチャンスです。こういうの『遊☆戯☆王』で以前もありましたよ。Vジャンプさん、気を付けてください。

  1. 青眼の白龍 3名

  2. 召喚神エクゾディア 3名

  3. カオス・ソルジャー 3名

遊戯王 決闘者伝説
「決闘者伝説」配布グッズ10名
※ 目次欄にプレゼントと書かれていないので見落としやすいと思います。

鳥山明先生への追悼コメントありの『Vジャンプ2024年5月特大号』感想

『BORUTO』Vジャンプ特製Tシャツ

なんと200名プレゼントです。高確率!

Z/X -Zillions of enemy X

『Z/X -Zillions of enemy X - EXパック「竜舞流星群」』1BOX5名

「5th fes.」Tシャツ&「EXPO 2024」クリアファイルセット

合計5名。前述の通り目次(INDEX)にプレゼント表記がありません

ゲーム各種

ONE PIECE ODYSSEY デラックスエディション300名

発売は7月25日です。

ボードゲーム『呪術廻戦 呪霊逃走 -渋谷事変-』5名

ビデオゲームとはいってない。ボードゲームもゲームです!
発売は5月23日ですが、発送は7月中旬頃です。

『四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』5名

Nintendo Switch版が2名、PS4版が1名、PS5版が2名です。
発売は5月23日ですが、発送は7月上旬です。

大好きなシリーズなので私はもう予約済みです。
皆さんも遊びましょう!

『REYNATIS/レナティス』50名

Nintendo Switch版が25名、PS4版が15名、PS5版が10名です。
発売は7月25日です。

Vジャンプ読者アンケート

いつものやつ。計130名。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,141件

出来ることが増えると記事に還元されます。コメント頂ければ参考にします。