見出し画像

015_仕事が大変で楽をしたいあなたへ【人生相談Q&A】

今日ちょうど知り合いに相談を受けた。

こんな話題だ。

「仕事が大変だ。思っていた仕事と違う。もっと楽をしたいもっと楽な仕事がしたい。」

と、いうのだ。

私はここで、 いきなりマジレスはしない。

マジレスをいきなりしちゃう駄目男子は卒業した(つもりだ)。

なぜなら私も「仕事が大変だ、 楽したい」 という場面を経験したことがあるからだ。

その時に正しいアドバイスをもらえずに、いや正しいアドバイスを求めることすらできずに、私は沈没した。

を経験した。

そこから得た経験はとても大事なのだが、脳みそは一度変わってしまうと元には戻れない。一度潰してしまったアルミ缶のように、元に戻そうとしても形が元に戻らないように、後遺症が残るらしい。

これを聞いたら鬱病の人は悲しくなってしまうかもしれないが、 全然気にしなくていい。
後遺症と行っても、 うまく付き合っていけるものだ。 その辺りは心配しなくていい。

その知り合いにはこんなアドバイスでした。

「まず一週間休んで見た方がいい。休んでみるというのは、今行かなきゃいけない仕事があるかもしれないけど、 それに打ち込む度合いもそこそこにして、 体力回復モードでの生活を試してみるといいと思う。」

これは、 まあ真っ当なアドバイスであるのだが、多少相手が病んでいる前提なので、ちょっと失礼な場面もあるかもしれない。
そして私は、 呼んでいない前提の相手だとしてもう一つ言葉送った。

「私も実はとても楽がしたい。ただ楽がしたいのは、人生の後半なんだ。人生の後半に思いっきり旅をしたい、人生の後半はのびのび羽を伸ばして過ごしたい。そう思うとまあまだ前半かな、と思う今はとことん仕事を頑張ってるかな。」

と伝えた。

そうすると彼はこう答えた。

「人生のどの場面で楽がしたいか、それは考えたことがなかった。新しい発見だ、ありがとう!」

どうやら今回の彼は、病みかけているわけでもなかったようだ。
新しい目線を提供できて良かったなと思う。

天天堂/佐藤天平

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?