見出し画像

東京都知事選のエンタメ感

2024/06/21(金)

それにしても立候補者数多くないですか? 過去最多56人。

心の声

午後から打合せがあり、電車で移動。2時間ほど打合せをしてその後も別件で話し合いをして終了。

週末の繁華街の賑わい

帰り際、繁華街を歩いていると週末なので街は賑やか。居酒屋でお酒を飲んでいる人がたくさんいました。コロナ禍の頃はガラガラでしたが、もう完全に人の流れは戻っています。わいわい楽しそう。自分は何もせず帰宅。昔は週末は当たり前のように飲みに出かけていたけれど、最近はすっかり行かなくなってしまいました。良いのか悪いのか、みんな忙しいようで集まる頻度が減ってしまいました。

東京都知事選

YouTubeで生配信されていた東京都知事選の立候補者4名の記者会見動画を見ました。4名の候補者による記者会見。小池さんはまさに政治家で回答が何言っているか良くわからない。「YesかNoで答えてください」という質問に、のらりくらりと別の話をする。

そういったコミュニケーションをされると対話をしたくなくなります。言っても無駄だな、という感じ。もちろん白黒はっきり答えづらいこともあるでしょうが、それにしても何言っているか分かりづらい。これで再選されたら東京厳しいな。

石丸伸二がどこまで指示を得るか

アンチが多いようですが、蓮舫さんはコミュ力が高いと感じました。まあそれでなければ、これほど長く政治家をできませんよね。支持者も多いんでしょう。

個人的には、石丸さんが明瞭な話し方で魅力的に感じました。40代という若さも魅力的です。安芸高田市での議会とぶつかりを見る限り、東京でも同じようなぶつかりが起きそうだけど、試しに4年間石丸さんに託してみるのは面白そうだなと思いました。

誰が当選するのか、候補者がどんな選挙戦略をするのかをエンタテインメントとして楽しみたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?