見出し画像

YouTube毎日投稿を1か月続けて分かったこと

こんにちは。
作曲家の天休です。

本日は「YouTube毎日投稿を1か月続けて分かったこと」というテーマでお話させていただきたいと思います。

おとといの「ニュース音楽の作り方」という動画で、YouTubeの毎日動画1か月を達成しました!

いつもご覧いただき本当にありがとうございます!

1か月前は160人程度だったチャンネル登録者数も930人という多くの方々にご覧いただけて嬉しい限りです。

1か月前の自分には想像できませんでした。

いつも動画を見てくださり、コメントや高評価していただいている皆様のお陰です。

本当にありがとうございます!

そんなこのチャンネルですが、YouTubeを毎日更新し続けて分かったことがいくつかあります。

今回はそれをご紹介させていただくのですが、YouTubeだけではなく、音楽や作曲、ましてや人生にも役立つ普遍的なことかなと思います。

なので、音楽以外で活動されている方もぜひ参考にしていただいて、お役に立てていただければ嬉しいです。

それではいってみましょう!

1.質より量

もうすべてこれに尽きます。

今回改めて認識したのは圧倒的に質より量だということです。

質より量だと感じたポイントはいくつかあります。

まず、何が当たるか予測することはできないということです。

いま、僕のチャンネルの中で最も伸びている動画は「作曲家を目指すなら持っておくべき音源4選」という動画です。

他にも音源系の動画が比較的伸びています。

しかし、これは毎日投稿しなければ予測できませんでした

なぜなら、音源紹介の動画は巷にあふれており、僕がやっても伸びないだろうなと思っていたからです。

逆に、音楽家の人たちが軽視しがちなフリーランスとしての生き方、例えば食習慣やビジネスなどは、発信している人があんまりいないので伸びるかなと思ていました。

しかし、食習慣の動画は音源解説動画の20分の1くらいの再生数です笑

もし、僕が量より質だと思って、クオリティの高い食習慣の動画ばかり上げていたら、おそらくこんなに多くの方に見てもらえるチャンネルになっていなかったでしょう。

つまり、「この動画は伸びるだろう」という予測、すなわち質を高めることはほとんど意味がないのです。

逆に毎日投稿し続けることによって、このチャンネルの方向性が見えてきた感があります。

これは音楽でも同じことだと思います。

1か月かけて超ハイクオリティの楽曲を作ろうとするよりも、1ヶ月で80点の曲を30曲作った方が良いです。

音楽もハイクオリティなものが伸びるわけではありません。

PPAPが良い例でしょう。

PPAPはめちゃくちゃアレンジが凝っているわけでもないシンプルな曲です。

しかし、全世界で大ヒットしました。

もちろんTR-808を使ったりと随所にこだわりは感じられますが、世界を狙いに入った曲というよりは、作った曲がたまたまバズったという側面の方が大きいでしょう。

つまり、ある程度のクオリティは必要ですが、曲を量産することで、ヒットするかどうかの抽選回数を増やした方が良いと思います。

そして、質より量だと思ったポイント2つ目が人生は急には変わらないということです。

僕はかつて、素人作曲家の状態からプロの業界にいきなり入ることができました。

人生が変わった、と思いました。

しかし、当たり前ですが、プロ業界に入っていきなり作曲スキルが上がるわけではありません。

僕の音楽スキルが伸びたのは、そのあと3年間、毎日曲を書き続けたからです。

毎日積み重ねることで、いつの間にか遠くへ来ていたのです。

YouTube動画も同じです。

最初の動画と今の動画、何かをめちゃくちゃ変えたという感じはそんなにないのですが、明らかにクオリティが上がっていると思います。

それは、毎日気が付いたことを、次の動画でちょっとずつ直していたからだと思います。

このように、いきなり動画編集が上手くなることはありません。

毎日続けることで、ちょっとずつ変わっていくのです。

そして何かを続けることは、とても強力な武器になります。

例えば「100日後に死ぬワニ」。

あれが毎日投稿でなかったら、あんなに盛り上がらなかったと思います。

トップYouTuberの皆さんも、毎日動画を投稿しているからこそ、あそこまで伸びているんだと思います。

別に毎日じゃなくてもヒットしたケースはあります。

比村奇石さんの「月曜日のたわわ」やよむさんの「よむたいつ」などは、毎週更新を続けた結果、どちらもアニメ化しました。

もちろん、もともとの実力があってこそかもしれませんが、それくらい何かを続けることは強力な武器になるのです。

しかし、毎日何かをするのはしんどいです。

僕だってしんどいです。

「だから、好きなことを毎日やりましょう」という人がいますが、僕は間違っていると思います。

なぜなら、「じゃあ自分が毎日続けられるくらい好きなことって何だろう?」と悩んでしまうからです。

おそらく、別に好きじゃないけど、やれと言われれば苦なくできることを毎日続けた方が良いと思います。

僕も別に動画制作は好きというわけではないです。

でも毎日続けられているのは、別に嫌だなぁと思わずにできるからだと思います。

それぐらいの、特別好きじゃないけど、苦なくできることを毎日続けるのが良いのかなと思います。

好きなことで生きていく、というのは幻想です。

好きなことで生きていくためには、やはり歯を食いしばってやらなければならない期間が必ずあります。

苦なくできることを選ぶことで、その耐える負荷を少しでも軽くするのが得策かなと思います。

2.気合を入れすぎない

これは僕だけかもしれませんが、気合を入れ過ぎなかったのも良かったのかなと思います。

僕は「明日から毎日投稿頑張るぞー!」と思って始めたのではなく、「3日ぐらいやってみるか」という軽い気持ちで始めました。

それがたまたま今日まで続いているだけです。

なので、最初の動画なんかは「あ、YouTube始めてみよ」と思いついたその日にプレミアプロを買って、その日に使い方を勉強して、その日に動画を投稿しました。

なので、最初の動画はエンディングなども付いていません笑

気合を入れ過ぎてしまうと、それが出来なかったときに「また自分は自分で決めたことをできなかった……」「自分はなんてダメなんだ……」と落ち込んでしまうので、軽い気持ちでやった方が良いです。

僕はYouTube毎日投稿はいつでもやめられると思っています。

毎日投稿できない日があったとしても「別に毎日やろうって決めてたわけじゃないし、まいっか」と思えるからです。

飽きたら別のことやろうって感じです。

たまに、失敗するかもしれないのによくプレミアプロ買いましたね、なんて言われますが、プレミアプロなんて高々2,500円ですよ。

2,500円ももちろん貴重な財産ですが、失敗したくないからと言って2,500円程度払えないのは失敗を恐れ過ぎだと思います。

僕は3万円くらいでミックス頼んだ楽曲が没になったこともあります……笑

そして、仮にもし僕がYouTube毎日投稿続けられていなかったとしたら、「あー僕にはYouTube向いてなかったんだな」と思えばいいだけです。

2,500円払って自分にはYouTubeの適性がないということが分かったのなら、かなり上々だと思います。

人生の方向性がまたひとつアップデートされたのですから。

お金なんて貯金しても意味がないので、僕は今、この瞬間、自分のチャンスを広げられることに全力でお金を使いたいな、と思っています。

3.変えられるのは自分だけ

「他人は変えられない、変えられるのは自分だけ」

この思考方法で、僕はかなり生きやすくなりました。

いま、3度目の緊急事態宣言が発出され、それに対して不平や不満を言う人が多くいます。

気持ちは分かりますが、いくら文句を言っても緊急事態宣言をどうにかすることはできません。

つまり、緊急事態宣言というのは、僕がどうにかできることじゃないのです。

同じように、他人が外出しないように強制することも、他人が感染しないようにすることも、僕にはどうすることもできません

なので、そんなことに対して、不平や不満を言ってもしょうがないです。

僕にできるのは、僕が外出を控えたり、僕が感染症対策をすることだけです。

他人は変えられません。

変えられるのは自分だけです。

仕事でも同じです。

僕はいま、事務所を辞めたことによってほとんど仕事がありません

でも、仕事が来るように営業をすることはできても、誰かに仕事を発注するよう強制することはできません

つまり、仕事がないというのは、嘆いていてもしょうがないことなのです。

しかし、YouTubeを毎日投稿することはできます。

これは自分のできることだからです。

変えられない他人を変えようとして悩むより、変えられる自分を変えて行動した方がはるかに有益です。

その結果の、チャンネル登録者数930人だと思います。

僕が「緊急事態宣言でコンサートがなくなった、どうしよう」とか「仕事が来ない、どうしよう」とか悩んでいるだけで何も行動しなかったら、何も積みあがっていなかったと思います。

そしてもっと言うと、チャンネル登録者数を増やすことも僕にはできません

チャンネル登録をお願いすることはできても、実際にチャンネル登録を強制することはできないからです。

僕にできるのは、毎日、自分が良いと思う動画を作ることだけです。

自分がどうにかできることと、自分にはどうしようもないことを分けて考えると、かなり生きやすくなるのでオススメです!

おわりに

いかがだったでしょうか?

今日は「YouTube毎日投稿を1か月続けて分かったこと」というテーマでお話させていただきました。

特に「質より量」というのはほとんどどのジャンルでも当てはまることだと思います。

量産しながら、少しずつ自分の方向性を修正していくのが、一番オススメです。

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!

もしよろしければ下の「サポートする」から支援いただけると嬉しいです!

YouTubeチャンネルもやっているので、よかったら遊びに来てください↓

それでは、最後までお付き合いいただきありがとうございました!


この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?