見出し画像

台湾おやつ、次にくるのはこれだ!!!2021 その1

みなさんこんにちは。
台湾おやつ研究家のピンリャンです。
次に来る台湾おやつについて昨年8月ごろにトークした内容を、ラジオの書き起こし記事風にお送り致します。
めちゃくちゃ長いので、3回くらいに分けます。

エビデンスなく好き勝手喋っている与太話という前提でお読みください。

🐶「」台湾在住ピンリャンの発言
🌼『』聞き手の発言

台湾ドーナツ

🐶「日本では、ローソンで台湾ドーナツ売ってるみたいですね。」
🌼『ありますね。』
🐶「台湾ドーナツって何!?って感じなんだけど、ローソンの実物を食べてないからわかんないんですよ。食べた人達からはやたら高評価なのは知ってるんだけど、そもそも台湾ドーナツってなんですか?っていうところがありまして。これは前にも話してると思うけど、道端で売ってるあの揚げパンのことなのかなとは思ってはいるんですが・・・。」
🌼『なるほど はい、これただの揚げパンじゃねー?みたいな?」
🐶「そもそもドーナツの定義とは、みたいな(画像検索しながら話す)」
🌼『もうなんでもありっすよ、あ、でもこんな感じでした。日本のパン屋さんで台湾ドーナツという名前で売られてるやつ。これの超デカイ版が台湾で人気、みたいな感じで』
🐶「台湾…、えー?なんだろう?こうなると、なんか、わかんなくて、そういうものが存在するのかな?って気すらしてきて」
🌼『台湾人も知らない台湾ドーナツがあるのかもしれない、みたいな』
🐶「あの路上の揚げパンのことではなく・・・?」
🌼『台湾で売ってるのはほんとにもうコッペパンみたいな感じですか?』
🐶「そう、給食の揚げパンみたいなやつ。でも、日本で売られている台湾ドーナツのモデルになっているお店がある、という話は聞いている。」

モデルとされているお店「脆皮鮮奶甜甜圈」

会話に出てくる「路上で売ってる揚げパンみたいなドーナツ」

画像1


🐶「モデルと言われているお店、自分このお店のは食べたことないんだけど、表現をみると皮はサクッとしてそうなんですよ。まあ商品に「サクッ」って書いてあるし。でも自分が知ってる台湾で食べるドーナツって揚げパンなんすよ。
なのでそこでちょっとねー、すり合わせされてない感じがあって。つまり、オーソドックスな方では無く、特別なイレギュラーな方を台湾ドーナツって呼んでないか?っていう疑惑があるんですよ」
🌼『あ〜、なるほど。アレンジしたやつだけピックアップされちゃった感じ?』
🐶「そう、そんな気がしなくもないんだけど、でも言うてもそんなに普段からドーナツ食べてるわけでもないからわかんないんですよ。」
🌼『元がふわっとしてるからいくらでもぼやっとできちゃう』
🐶「(ネットを徘徊しながら)これ大袈裟じゃないですか?「今台湾で大人気の一品!」って、別に台湾でブームじゃないですからね?」
🌼『www』
🐶「台湾では台湾ドーナツは別にブームじゃないです、ていうか台湾ドーナツってなんなんですか。つまり台湾では台湾ドーナツなんて概念要らないんですよ、だってインドにはインドカレー無いじゃないですか。」
🐶「日本ではカリフォルニアのお寿司って概念ありますけどカリフォルニアのはカリフォルニアのお寿司って概念ないんですよ、カリフォルニアで寿司といえば一般の寿司も指すしカリフォルニアの寿司も指すわけですよ。
つまり台湾でドーナツっていうと路上の揚げパンからミスタードーナツ、クリスピー・クリームまで全部含まれるんです。
その上で、台湾ドーナツってなんなんですか??」
🌼『となるとほんと、台湾ドーナツとは?ですね。日本にしか無い概念のものですよねもう』

🐶「少なくとも台湾には台湾ドーナツという概念はないです。ドーナツと呼ばれるやつには路上の揚げパンもミスドもクリスピークリームも全部ドーナツです。」
🐶「じゃあ、ちなみに、ミスドで何が人気かっていうと、ドーナツじゃないんですよ。ポンデリング。」
🌼『ドーナツどこいったwww』
🐶「台湾のミスタードーナツは、ポンデリング屋さんです。」
🌼『それは言い過ぎでは・・・』
🐶「で、さらに言うと日本のセブンイレブンってミスドっぽいドーナツ売ってますよね?」
🌼『売ってますね思い切り』
🐶「あれってまだあるんですか?一部店舗だけですか?」
🌼『ホットコーナーじゃなくて普通のパンのコーナーに袋詰されて売ってる感じになりました。』
🐶「え、チキンとかのあっちのコーナーからなくなったんですね。」
🌼『残念ながら。』

🐶「日本のセブンにはミスドっぽいポンデリングっぽいドーナツあるじゃないですか。これが台湾のセブンになるとポンデリング売ってるんですよ。」
🌼『!?』
🐶「なんでかって言うとミスタードーナツを運営してる会社もセブンイレブンを運営してる会社も同じ会社だからです。」
🌼『あーそういうことか。』
🐶「で、台湾のセブンではポンデリングは売りますが、いわゆる台湾ドーナツは無いんですよ。台湾で台湾ドーナツがブームなんて記事がありますけど、台湾には台湾ドーナツという概念は無いし、いまちまたで人気のドーナツは、ミスドのポケモンドーナツです。最近ようやく来ました。」
🌼『ピカチュウのやつか。』

🐶「長々話してきましたが、結局台湾ドーナツってなんなんですかね。」
🌼『これがホントの架空台湾おやつですよ』
🐶「そうだと思いますよ、台湾ドーナツっていう概念はなんかあのすごいふわっとしてて」
🌼『どこも芯を捉えてないのがすごいですよ、こんなにはっきり言っといて』
🐶「このモデルとされた1店舗の話だけされている感じはあって・・・」
🌼『』
🐶「モデルとされているお店は、なんかこうコーティングされてる感とちょっとサクサクしてしそう感あるじゃないですか。でも、「甜甜圏 夜市」で画像検索すると、」
🌼『100円ドーナツのやつですよコレ』
🐶「そうこの「パン揚げたんじゃないの?」みたいな。あーもうそうこれこれこのイメージ。」
🌼『ドーナツ自体揚げパンみたいなもんですからね』
🐶「ドーナツってどっちかっていうと… ドーナツってなんですか?」
🌼『Googleがいうには「小麦粉に水と卵と砂糖、バターを混ぜた生地を油で揚げているものは全てドーナツ」らしいですよ』
🐶「…揚げパン?」
🌼『要は揚げパンです』
🐶「揚げパン?揚げケーキ?どっちの方が近いんだろ。あれじゃないですかずっしり感じゃないですかドーナツとパンの違いって」
🌼『それですかね。油分の違い?』
🐶「ドーナツって固いじゃないですかちょっと」
🌼『弾力ありますよね』
🐶「ドーナツは固い、パンは柔らかいっていう差があると思う」

画像2

🐶「ドーナツを中国語の甜甜圏で検索をするとどうなるかというと、最初に出てくるのがクリスピークリームなわけですよ。」
🌼『もう世界中にあるやつじゃないですか』


雞排(じーぱい)

🐶「ローソンさん、実はすごく台湾に対して頑張っていて、台湾ドーナツの前に、雞排出してるんですよ。」
🌼『じーぱい?』
🐶「ただ、「台湾唐揚げ味」?なる名前で出してたんですよね。台湾唐揚げ味って言うとまた話変わってくるんですよこれ。(鼻息が荒くなる)」

🌼『台湾での雞排はどういうポジションなんですか?』
🐶「雞排は雞排です。唐揚げに近いもの、という視点で考えると、鹽酥雞の方が唐揚げに近いです。」
🌼『いえんすーじー・・・』
🐶「こういうやつです」

🌼『あー!唐揚げっぽい!なるほどー』
🐶「いわゆる台湾唐揚げって、日本で売ってそうなのってどっちかっていうと鹽酥雞のはずなんです。なのにローソンは雞排を台湾唐揚げ味名前で売っていて。そもそも唐揚げってなんすかって話になってくるんですけど。」
🌼『出た定義』
🐶「唐揚げの定義ってなんですか」
🌼『鶏を揚げたものでよろしいんじゃ?』
🐶「インターネットで調べると、「唐揚げとは食材に小麦粉や片栗粉を薄くまぶす程度で衣をつけずに高温の油で揚げること」とのこと。衣つけずにって言ってますよ?雞排なんて衣の塊ですよアレ、本体の40%くらい衣なんじゃないですかね?」
🌼『ふむ』
🐶「この定義だと、竜田揚げも唐揚げになるんじゃないすか?でも、竜田揚げは竜田揚げですよね?」
🌼『わかる』
🐶「なので雞排は雞排、鹽酥雞は鹽酥雞なんですけど、ローソンは・・・味が分からないので、自分からはこれ以上は踏み込めない。実際に食べてないから。食べてみたいけど。雞排やろうとしてんのか鹽酥雞やろうとしてんのか、どっちなんだろう。」
🌼『雞排は味付けあるんですか?醤油味みたいな それを意味してるの?』
🐶「うーんと雞排は、つまり要は形状です。もちろん雞排と言われて想像される、ある程度最大公約数的な共通認識の味はありますよ。それはあるんですけど、基本的には雞排のアイデンティティは、その形状って感じはします。だから例えば日本とかでビックチキンカツ弁当みたいなのがあったら、アレはもう雞排弁当みたいな感じはしますよ。」


🌼『あーなるほど、でっかい鶏の揚げ物=雞排みたいな。すげー汎用性高えー、たとえ味が醤油っぽくあろうとも甘かろうと雞排は雞排なんですね』
🐶「醤油だったら醤油雞排、カレー味だったらカレー雞排とかってなるんでしょうけど。」
🌼『おにぎりみたいな感じですね。米に具を入れて握ればおにぎり、みたいな。」
🐶「雞排というと士林夜市の、あのでっかい雞排が有名だからでっかいものだと思われがちです。顔よりでかい!みたいなサイズ感だと思われがちなんですが実際はこんなもん。」


🌼『あ、ケンタッキーサイズなんですね。』
🐶「夜市でそういうおっきいのがあるだけで、あのでかさがレギュラーってことはないと思います。
🌼『なるほどなー』
🐶「それはもう二郎を見て日本のラーメンは全部アレだと思うくらいの誤解。」
🐶「味も、違うんですよ。雞排と鹽酥雞の味は違う。何が違うかって、あれはなんの味だ?目を閉じてどっちがどっちだと聞かれたら分かるくらいには違います。もちろん形が違うから口に入れた瞬間分かるんだけど、なんか鹽酥雞は味としてはぜんぜん違いますよ。感覚としてはナゲットに近い。」
🌼『味覚の語彙力ないですね』
🐶「ナゲットとフライドチキンて違うじゃないですか」
🌼『違いますね。』
🐶「それぐらい違いがあるんだけど。」
🌼『わかりやすい。』
🐶「なんだけどローソンのこの表現だと、もうわかんなくなっちゃうんですよどっちですか?っていうかそもそもこれLチキですよね!?」
🐶「でもLチキってLチキの味しますよね、ファミチキの味はしないじゃないですか。何が違うかって言われたら困るけどファミチキでもないしセブンのチキンでもないLチキ独特な油の感じというか。っていうくらいまあまあ個性があるんですよ。」

🐶「ローソンは、雞排もやった、台湾ドーナツもやった。次を探してるはずなんですよ。その次を我々が今から考えていくわけです、ローソンに提案するやつです。今日のトークはそういうトークです。」

鬆餅(そんびん)

🐶「台湾では、パンケーキのことを鬆餅(そんびん)と呼びます。」
🌼『はい。』
🐶「で、ワッフルも鬆餅と呼びます。」
🌼『え?wwww別物wwww』
🐶「でさらに言えば、ホットケーキ、鬆餅と呼ばれるんですよ。」
🌼『やばいやばいやばいwwwwwwww』

🐶「まあまあ画像検索してみましょうか。こういうことになるんです。」

画像3


🐶「どっちのそんびんかな?みたいな」
🌼『え、なんですか?小麦粉の生地を焼いたのは全部そんびんになるみたいな?』
🐶「そうでもなくて、パンケーキとワッフルだけがそんびんと呼ばれてるんだけど。ワッフルて全然違くないですかあれって。」
🌼『別モンですよ』
🐶「ワッフルってどっちかって言うと、えー、、、ワッフル。」
🌼『ワッフルはワッフル。』
🐶「ワッフルってワッフルの生地を焼いたやつか。でもパンケーキじゃないですよねワッフルですよね。」
🌼『ワッフルなんですけど、形で惑わされてるのかな』
🐶「そうなんですよ謎なんですよこれ」
🌼『ホットケーキとパンケーキの定義は前聞いたことあるんですけど。調べても格子状に焼けはワッフルみたいな。』
🐶「で、これが最近台湾のファミリーマートで出てた極みシリーズ」
🌼『ほう、かわいい、ホットケーキ?これは?』

画像4


🌼『なんか見たことあるやつですね。』
🐶「コンビニで売ってるどら焼きじゃない方のどら焼きのようなやつ。」
🌼『いやもうこれどら焼きじゃないですかwwww』
🐶「中に入ってるのが大納言小豆が入ってるみたいで限りなくどら焼きに近いそんびんが存在してるっていう。」
🌼『なんかミルクボーイの漫才みたいですね、それどら焼きちゃうんか?どら焼きではないんよーみたいな。』
🐶「そういうね極みシリーズがあるんですよ」
🌼『何を持って極み…そんびんが便利すぎるんですね。』
🐶「誰が最初に言い出したんだって感じはありますよねこれは。一番最初に台湾の紹介した人が雑だったんじゃないの?っていう。」

🐶「似たようなのでいうと例えばまあこれもおやつの範囲に入るかな」

熱狗(るーごう)

🐶「熱い狗と書いてるーごうという食べ物があるわけです。これってなんの事だと思います?」
🌼『熱い狗?あ!やばい分かった!』
🐶「はい何でしょう」
🌼『ホットドックですよね?』
🐶「はいホットドックです」

🐶「ここまではまあ理解出来るじゃないですか」
🌼『分かりますけどダジャレ…』
🐶「ここまではいいと思うんですよ。ただ別の食べ物も熱狗って呼ばれていて。」


🌼『あかんあかんあかんw』
🐶「アメリカンドックも熱狗って呼ばれるんですよ」
🌼『これは別物wwww』
🐶「ホットドックとアメリカンドックを勘違いするのってエスカレーターとエレベーター勘違いするくらいあるあるではあるけど違うじゃん?っていう。」
🌼『違う違う』
🐶「さらに、これも熱狗って呼ばれています。」


🐶「フランクフルトです。」
🌼『やばいやばいやばい。コレ揉めますよ。』
🐶「それホットドックの中に入ってる材料のことですよね?」
🌼『ウィンナーでしょ?』
🐶「熱狗です。」
🌼『やばい』
🐶「じゃあ画像検索してみましょう」

画像5

🐶「はいこういうことなんです。」
🌼『いかんこれは。じゃあパシリされて「熱狗買ってこい」って言われたらこの中のどれかを適切に買わなきゃいけないんですね。』
🐶「あるいは確認ですよね「どっちの熱狗ですか?」って」
🌼『めんどくせーなー』
🐶「「素のるーごうですか?パンに挟んだやつですか?生地で包んで揚げたやつですか?」確認しないとゴールにたどり着けないんですよね。」

画像6

🐶「これ知ってますか?」
🌼『あ、食べたことあるコレ』
🐶「香腸。いわゆる台湾ソーセージとか、台湾風腸詰め?とかのやつですこれは熱狗とは呼ばれません。」
🌼『なんか、国で分けてます?』
🐶「アメリカの物は熱狗だってことですか?」
🌼『舶来品は熱狗だよ、みたいな。』
🐶「ふーむ。」


🐶「で、ローソンが次に狙ってくるんじゃないかなと思っているのがいわゆる台湾カステラなんですよねやっぱり。」
🌼『本命の一つ。』


画像7


この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,297件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?