見出し画像

2023年3月10日(金)自分の本当の気持ちを自覚しました。

おはようございます。
こんにちは、こんばんは、天道です。

いつも、ありがとうございます。

今日も思いついたことを書いていきます。

※   ※   ※

今、WBC日本代表勝利しました。
先制されましたけれど、そこから逆転していく姿。

積み重ねのチカラが見えて良かったです。

今、ヒーローインタビューが終わりました。
サンキュー!ヌートバー選手!!

感情のクリーニング10日目。

今日は自分が気付かないといけないことに、
気が付きました。

自分は色んな言霊を毎日使っています。
でも、なんか叶っている…幸せが近づいている気が、
していませんでした。

正直に書くと、自分は今の仕事が、仕事場も大嫌いです。
上司も嫌いだし、同僚や後輩達も好きではないです。

毎日行く度に自覚する「嫌い」という気持ち。
嫌い嫌いと言葉でも、心の中でもずっとリフレインしているから、
自分の脳が、潜在意識が、それを汲み取ってしまうのは、

当然なんです。

ずっと嫌いな状態のままになってしまうのは、
必然だったんです。

脳は『主語』がわかりません。
「仕事」が嫌いと言っているのに、
脳には「自分」が嫌いって意味に取られてしまいます。

それでは幸せな自分には成れませんよね。

今夜帰宅時に気がついて、
家に着いて手を洗って、うがいをしてすぐ、
”ぐるぐる”とクリーニングしました。

そして、塩風呂に入って夕飯を食べて、
少し仮眠して今、スッキリしています。

当然今夜だけではなく、
明日も明後日も同じことをクリーニングしていきます。

そして、気がついたことはnoteに書いていきます。
後で振り返ったとき「笑顔」で読めるようになります。

今日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。

たぶん、仕事や仕事場が嫌いな気持ちは変わらないと思います。

しかし、
感情の濃さはもの凄く薄まるのではないかと感じています。

三歩進んで二歩下がる。

少しずつでも明るい未来が流れてくるように、行動していきます。

それではまた明日もココ、noteでお会いしましょう〜ではでは〜(-ω☆)キラリ

#ヌートバー
#感情のクリーニング
#嫌い
#毎日投稿
#note毎日更新
#日記
#エッセイ
#脳


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?