見出し画像

「40歳の壁をスルッと越える人生戦略」読みました。

尾石 晴さんは好きでボイシーをよく聞いています。サバティカルタイムに興味があった事と
40歳の壁にぶちあたっている自覚があった為に
予約して購入しました。
読んだ感想は、40歳になる前に全国民読んだ方がいい!と思う本でした。(大袈裟でもないです)

1番印象的なところは

人生の目的は探すものではなく導き出すもの

というフレーズです。

2022年はなんとなく、このままでいいのかな?と生まれてきた使命はなんだろぅ?と不安になっては自己啓発本を読み漁った一年でしたが、結局答えは自分の中にしかないことを痛感しました。

もちろん導き出し方も書いていて、ハルさんが歩んだ壁の越え方も書かれていて、読んだ後も行動しやすい本だと思います。

わたしは、この本を読んでnoteをはじめました。
アウトプットの大切さを感じたからです。
誰かの為になれば幸い。誰かの為にならなくても

アウトプットは自分の為になる!

最高やないか。

最後は急に関西弁で今日は終わります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?