見出し画像

もしかして「素直さ」「行動力」はわたしの武器かもしれない。

「〇〇に向いてそう」
「〇〇、オススメだよ」

そんな言葉を相手からもらったら、
すぐ調べて、良いかもと思ったら
足踏みせずに、まずはチャレンジしちゃいます。

わたしはわたしを客観的には見れない。
客観的に見たいけど、
外側からの自分はどうしても見れない。
鏡や写真、動画でしかわからないから。

一方で
内側のわたしには、もう20年以上
とことん向き合ってきた。自信を持って言える。


外側のわたしを見てる人、知ってくれてる相手からのアドバイスや知らせは
なんだか「そうなんだ!やってみようかな?!」と思う。

それは
「素直」だからなんだろうなと思う。

そして、すぐ試してみたり、調べてみたり、
挑戦してみたり
「行動」してみます。

それはやってみないとわからないと思うから。

「いやー、、時間ないからなあ」
「合ってないと思うから」
「できないと思う」

やってみてから、とことん調べてみてから
言いたいなと思う。

なんでかというと、それはやっぱり

わたしを外側から見てくれてたり、
知ってくれてる相手からの
「愛あるアドバイス」だと思うから

試してみて、行動してみて、

合わなければやめるし
無理に続けないし、

でも意外と合うかもしれない。

それは、やってみなければわからないと思う。

「素直さ」
「行動力」

うん、結構大切にしてることなのかもしれない。

最近気づいたこと。

この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,667件

#今こんな気分

75,246件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?