見出し画像

『大相撲中継』!

五月場所が始まった。毎日テレビ観戦で楽しんでいる。
相撲の取り組み自体はもちろんだが土俵桟敷の観戦者の映像を眺めるのもまた一つの興味。
この高齢者の婦人はまた来ている。どう言う人なのだろうと推測するのも楽しみ。また知った顔を発見するのもこれまた楽しみの一つ。
そんな中いつも観戦に訪れている先輩アナウンサーの元気な姿を確認するのも楽しみであった。しかしこの二日その方のお顔が発見できず少し心配しているところだ。
そのかたは私より10歳ほどの年長者だが先場所の大阪では何度も拝見していたのだが。なぜかその先輩の『足跡』が尾道千光寺さん山頂の石に私と並んで刻まれている。不思議な縁を感じているかただ。

まだ今日で三日目。今日あたりは発見できるかも知れない。
それにしても『大荒れ』のこの場所。怪我せず元気に残りの日にちを全うしてほしいものだ。
『関取』にしろ一般人にしろ『途中休場』と言うのは『残念無念』なことだ。『病気』にしろ『怪我』にしろ『人気全う』が何よりのことだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?