見出し画像

フルタイムワーママ職業公開、、小学校教諭の働き方現実

小学校教師9年目 
学級担任、学年主任をしています
4.5月が大変すぎて
疲れたので、
教師の1日を簡単に紹介します。

勤務時間開始は8時15分からですが
子供が7時40分に登校するため勤務時間よりも
はやめにいかなければいけません。
ほとんどの教員が7時半頃には出勤しています。
私は園児と小1になった子がいるので
8時前になってしまうこともあります。そして
子供たちが下校するまで1分も休まずに
働きます。
私は低学年の担任なので、体育から音楽まで全教科を教えます。
子供の休憩時間には連絡帳チェック、丸つけ、授業の片付け、次の授業の準備、宿題チェック、喧嘩の仲裁など。トイレにいく時間はありません。
ちなみに私の学校では、子供の昼休みの時間は、教師の休憩時間になっています。トイレにいく時間もないのに。

給食もかきこんで食べます。合間に残っているものの配膳、おかわりじゃんけん、片付け指導などあります。
はやく食べ終わったら丸つけなど仕事をします。

掃除も子供たちとします。
子供たちだけではまともにホコリがとれないので、
隅のホコリなどをかき集めていきます。
これをしないとすぐホコリだらけになります。

子供たちが下校してからも、
1分も休まずに働きます。
休憩時間が設定されていますが、その間に会議や研修が当たり前に入れられます。
会議や研修がなければ、ラッキー!と結局休まずに丸つけ、書類作りなど、自分の仕事をします。保護者対応もあれば。これが、こじれたら一番大変なので丁寧に行います。
16時45分に勤務時間が終わります。
会議や研修があった日は、自分の仕事(丸つけ、学年の仕事、書類作りなど)ができるのはそれくらいからです。
研究授業や行事、成績つけのシーズンであればやることが死ぬほど増えます。

そして残業代はほとんどありません。
いくら残業しても、もらえる給料は同じです。
定額働かせ放題と言われています。
 今週は18時~18時半に退勤しました。
担任の中では一番早いくらいです。我が子のご飯などがあるので仕事が残ってても帰らないといけないのです。
終わらなければ持ち帰ったり、
土日に学校へ行き仕事をします。
帰ってからも家事と育児をし寝かしつけるまで労働は続きます。

ちなみに、5月下旬に運動会と研究授業(我授業者)、6月頭に遠足、研究授業(全員授業者)
という鬼スケジュールがあり、、しんどいです。

どの仕事も大変なんだろうけど
休憩なしで働いても、仕事が溜まり続けるのがつらい、、そして締め切りぎりぎり。
授業準備の時間もなくその場で考えて授業をすることも多いです。
そして9年たってもなかなか給料増えないし、、
働き方改革が進むどころか病む教員多数
 そして人手不足が進んでいます。
助けてください、、

以上、二児の母の、働き方の現実(愚痴)でした~~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?