見出し画像

M&Aってよく聞くけど何?

見事に休日出勤と残業のダブルコンボを決めてきました!
仕事できるようになってきて、更に楽しいです。
やっぱり精神的に疲れるのって最初の2日間くらいですよね。
相変わらず、皆さんがいい人すぎて怖いです(笑)
いつか逆鱗に触れるんじゃないかと...
久々にYouTube見て朝方に寝たい(笑)

隣の芝は青く見えるって言葉は、まさにその通り。
何しても他が羨ましくなっちゃいますよね。

今日は、社用車のラジオでたまたま耳にしたM&Aについて調べてきました。
結構聞く言葉だけど、意味知らなかったので共有出来たらいいなと思います!

M&Aとは?

企業の買収や合併のこと
2つ以上の会社が1つに合併したり、ある会社が他の会社を買ったりすること。
経営権の取得も含まれる。
成長のために行われたり会社をのっとったりする為に行われる。

M&Aの件数は増加傾向にある。
ただし、景気に左右されやすいため、リーマンショックのような事態が起こると件数は低下する。
増加理由としては、マッチングサービスなどの普及により売りたい企業と買いたい企業が繋がりやすくなったためと思われます。

日本で行われるM&Aのほとんどが株式譲渡。
株式については、こちらの記事で説明していますので読んでみてください。

株式を売却するだけなので、従業員や資産はそのまま。経営者が変わる形となります。
株式の譲渡以外には、事業の譲渡もある。
一部の事業をそのまま売るので、会社規模の縮小等に用いられる。


売手買手それぞれのメリット・デメリット

売手のメリット

  • 事業継承問題が解決する

▶︎会社についての記事でも書きましたが、事業の継承は問題になりやすいため、その問題が解決するのが利点。

  • 資源の豊富な企業に買われると、事業が安定する

  • 従業員が継続して働けるため、従業員にとっても良い

売手のデメリット

  • 権限が減る

  • 取引先からの信用や消費者からの信用が低下する

  • 従業員のモチベーションが低下する恐れがある

買手のメリット

  • 新規事業を進める時に、既存の会社のものを引き継げる為、始めやすい。

  • 成長を見込んだM&Aの場合、効率的に成長できる。

  • 人材が既に揃っているため、一定レベル以上の技術が手に入る

買手のデメリット

  • 想定していなかったリスクが見つかる可能性がある

  • 従業員に信頼してもらうことや、企業文化の統合等に時間がかかる

  • 想定していたようにいかない可能性がある

M&Aのプロセスとしては、M&Aの仲介会社に相談することから始めましょう。

最後に

どうでしたか?
なるほどそういう事か!ってなりました(笑)

やっぱりある程度の信頼のある会社でないとできないですよね。

ちょっと私にはまだ縁のない話でした。
が、知識として持っておくと楽しいかもしれませんね!

明日も早いので今日は、22時には寝たい!!
早くやることやって寝ましょう!
明日からも頑張りましょう。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

サポートしていただけると、私がアイドルをサポートします。 冗談です(笑) ぜひ、よろしくお願いします!