マガジンのカバー画像

王様の耳はロバの耳!

236
気がつけば還暦を迎え人生後半戦に突入し今後どう生き抜いて行くか模索中 思った事、真実を叫ぼう、エッセイ、時事ネタを大いに語ろう!
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

王様の耳はロバの耳!

「SDGsな世界とは?」vol.2 個々人の問題点が奇麗に片付かない限り国や世界の中での問題は無…

天地
2年前

王様の耳はロバの耳!

「SDGsな世界とは?」vol.1 最近のトレンドワードだと思いますが、盛んに「SDGsな世界」がP…

天地
2年前
1

王様の耳はロバの耳!

「働き方改革とは?(在宅勤務体験記)」vol.2 長時間労働も付き合い残業も不要だとは思います…

天地
2年前
1

王様の耳はロバの耳!

「働き方改革とは?(在宅勤務体験記)」vol.1 2018年通常国会で働き方改革関連法が成立しまし…

天地
2年前
2

王様の耳はロバの耳!

「自粛警察(サイバー警察)の皆様へ!」 自分は正常で正しい、我こそがグローバルスタンダードな…

天地
2年前
2

王様の耳はロバの耳!

「ネット民の皆様へ!(若い衆へ)」 法的な規制が今後進んでくると思いますが、ネットの情報…

天地
2年前
2

王様の耳はロバの耳!

「生活残業より早い帰宅?(若い衆へ)」 「こんな安い給料では自由に楽しいゆとりある生活は出来ない!」と叫ぶのに特に稼ぐ努力はしたくないのが今の若い方々の基本的な考え方? 特に20代でまだ独身であれば時間はほぼ個人で自由に使えるはずだと思いますが、少なくても生活残業で稼ぐよりは早く帰宅したいみたいです? 生活残業、付き合い残業は基本お奨めしませんが、それでも早く帰宅しても特にやることもないしプラプラして適当に過ごしているなら勿体ないです。 ならば少しは残業して稼いだらいい

王様の耳はロバの耳!

「政治に参加しよう(新しい国家像)(若い衆へ)」vol.2 還暦を迎えまして自分が生きているか…

天地
2年前
2

王様の耳はロバの耳!

「政治に参加しよう(新しい国家像)(若い衆へ)」vol.1 菅首相が継続を断念し自由民主党の総…

天地
2年前
1